材料(2〜3人分)👇🏻
木綿豆腐 1丁
豚挽肉 100g
長ネギ 1/3本
胡麻油 大さじ2
おろし大蒜orみじん切り 大さじ1
おろし生姜orみじん切り 大さじ1/2
豆板醤(お好みで調整を) 大さじ1/2〜1
調味料👇🏻
オイスターソース・みりん 各大さじ1,5
酒 大さじ1
水 100cc
水・片栗粉(水溶き片栗粉) 各大さじ1
1️⃣*長ネギはみじん切り
*の調味料を合わせておく
*水溶き片栗粉も合わせておく
*豆板醤も準備しておく
2️⃣お鍋に豆腐が浸かる程のお水を入れ
沸騰させ、豆腐を1〜2分茹でて
ザルに移し、水気をきっておく。
(味染み効果)
3️⃣フライパンに胡麻油を入れ、みじん切りにした
長ネギ・大蒜・生姜を入れ、香りを出す。
次に豚挽肉を炒める(弱火)
4️⃣豚挽肉に火が通ったら、豆板醤を入れ軽く炒め
の調味料と豆腐を入れ炒める(中火)
ある程度炒めたら、水溶き片栗粉を回し入れ
混ぜながら、軽く炒めたら出来上がり〜
☘コツ・ポイント
辛さの調整は、お好みで
☘生い立ち
旦那は辛い物を食べないけど
辛い物好きの私どうしても
食べたくて、自分用に作りました