みなさんこんにちは(^^)
りんです♪


以前、ふとももの
美脚トレーニングについて
書きましたが…



今回はふくらはぎ編
書いていきたいと
思います!





ふとももや内ももの
引き締めトレーニングは
多いですが


ふくらはぎのトレーニング
っている?


と感じている方もいると
思います。


「鍛えたら
   ゴリゴリのムキムキ
   なりそう…」






確かにそういったイメージ
ありますよね…(笑)



しかし!!!


この記事を読んで頂ければ
読み終わった頃には


「すごい!!
   今日からふくらはぎも
   鍛えよう!!」


となっているはずです!


ふくらはぎを鍛えることで
得られるメリットは
たくさんあります。


筋肉を動かすことで
むくみ・冷え症の改善など
健康面でも良い効果が
得られます。


しかも!
意外と男性は「ふくらはぎ」を
見ていたりします。


「ただ細いだけでなく
   引き締まった健康的な
   脚がいいよね。」


なんて意見も。


中には女性らしい
胸やくびれなどよりも


適度に筋肉がついている
女性が好き


という男性も結構いるのだとか。


ここで書く
ふくらはぎトレーニングは


・テレビをみながら
・音楽を聴きながら
・勉強しながら


全部、○○しながらできちゃう
ことなんです!!


しかもたった5分間だけ!


ここに書く5分間の
トレーニングを続けるだけで


ふくらはぎがほっそり
そして適度に筋肉がついている


美脚


になれてしまいます!


今まで見向きもしなかった
男性陣も


スカートやかっこよく
スキニーパンツを着こなす
アナタをみて
一撃ノックアウトです!


露出を多くしてみたり
お色気攻撃が効かなかった
好きな人も


スラッと健康的な
アナタの足をみて
グッとくるかもしれません。


また、学生時代、
スポーツをしていて
いわゆる筋肉太り
している方も必見です。


このトレーニングは
緩やかな動きを続けるので
細くしなやかな筋肉に
変わっていきます!



反対に、この記事を
読まなかった方は


いつまでも
プニプニのふくらはぎ…


むくみやすい体質が
変わらない!!


痩せはしたけど


「細いけど 細いだけで
   魅力は感じないよな


なんて言われてしまったら
悲しいですよね。





そうならないためにも!
しっかり読んで、
そして実践してくださいね☆


やり方は簡単!


①足を閉じて立つ


②ぐーっとつま先立ち




③そのまま3秒キープ


④かかとを降ろす



これを5分間続けるだけ!


ストレッチや、
太ももトレーニングとも
一緒に行うとなお良し!!


ポイントは
つま先立ちのときに
バランスを崩さない


身体はまっすぐのままで
キープします。


おなかに力を入れて
姿勢を保つので
体幹部も鍛えられて
おなか周りもスッキリ!


ぜひ試してくださいね!