②伝える事の責任~反対をする前に~ | 『よろず工房・つるだで屋』準備中~♪

『よろず工房・つるだで屋』準備中~♪

動物と自然、バイクをこよなく愛する夫婦と
二匹の犬のサバイバルな日常や
夫婦の今まで経験を想いと共にお伝えしています。

当ブログに
いいね!や、コメントなどご訪問くださった方のブログへお邪魔させていただきます♬


本日も
ピコピコの拙いブログに
お越しいただきまして
本当にありがとうございます好




スマホデビューから早、一年過ぎまして。
『ピコピコ家のサバイバルな日常』も
気付かぬ内に(笑)
一周年をすぎておりましたえ゛!
↑↑↑↑↑↑↑
出たよ。天然(笑)



あっという間の一年。



…この様に
一周年を忘れる程、本当に楽しくおんぷ
ブログをお休みすることなく
(おさぼりする事はあっても・笑)
続けてこれたのは
素敵な読者さん達とのご縁きら
あっての事ですおんぷ



本当に
ありがとうございます好



そしておんぷ
この沢山のご縁が元で



アナロガーのピコピコが…まさかの!?



TwitterやFacebookも始めるきっかけをいただきましてwハート☆…ここでもまた素敵な出逢いがあり



沢山の気付き。
そして学び。を、いただきました好



今回は
この一年でTwitterやFacebookにて頂いた
気付き&学び
ピコピコが誤解していた
様々な動物問題と共に
お話させていただきたいと思いますおんぷ






桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃




ピコピコはですねはてな5!
ある親しかったブロガーさんから


『毛皮は生きたまま、皮を剥がされる』


…そう教えられました。
今から3年程前の事です。



当時ピコピコはガラケーで
勿論パソコンも持ってなくてですね汗



情報は殆ど、テレビやラジオやブログから
得るしかなかったんですよ~泣



だから親しかったブロガーさんからの情報を
信じてましてねはてな5!
ピコピコは毛皮反対していたんです。



Twitterを始めるまではムンクの叫び



Twitterを始めて…フォロワーさんが増え
色んな方のツイートや
またリンク先のブログなど
拝読させていただいてる内に



☆残酷画像
☆画像無断転載
☆捏造ツイート
☆偽署名



…この様なツイートや
またその呟きをブログで紹介している方がいる事を知ったんです。




伝える事の責任~残酷画像について~ |ピコピコ家のサバイバルな日常♪|Ameba (アメーバ)
http://s.ameblo.jp/hiziki-hunori-pako-piko/entry-11782568618.html?frm=theme
(残酷画像の危険性については、上記ブログにてご意見述べさせていただきました)



ピコピコが教えて戴いた
『毛皮は生きたまま、剥がされる』という事も
実は日本の企業がしていた事ではなく汗



一部の…発展途上国のお話だったんですムンクの叫び



詳しくはこちらのサイトをご覧ください好
『日本毛皮協会公式サイト』→http://www.fur.or.jp/tetugaku_rinri/arc.html



…日本毛皮協会公式サイトをご覧になれば解るように
日本で行われている毛皮の製造は
殆どが食肉加工の副産物です。
(ピコピコは以前より、副産物である毛皮には賛成していますおんぷ)



日本では
副産物ではないにしろ(狐や狸など食用には向いていない動物もいます)
少なくとも生きたまま剥がす事は
しないそうです。



でも多くのブロガーさんが
日本でも…生きたまま毛皮を剥がされる様な表現方法を用いているのが現状で汗



そう思い込んでしまい…心が傷付き
お肉やお魚を食べる事が出来なくなってしまった方々もいるんです泣



話はかわりますが…毛皮やダウンを反対されている方々が
代替え案としまして



綿やポリエステルを!!
野菜中心の生活を!!…と推奨している方々が沢山います。



それから…。



食肉反対!!畜産反対!!狩猟反対!!されている方も沢山います。



でもですねはてな5!



…これはっきり言いますと
自然破壊・環境破壊に繋がりまして


結果…動物が生きにくくなってしまうんです汗
動物を不幸にしてしまう事に
なってしまうんですね汗



それは何故かと言いますと…。



ポリエステルなどの化学繊維の多くは
石油で作られています。

石油自体…残されているのは
多く見積もってもあとわずか50年
永遠に湧いて出てくるものでは無いです。

そして…石油産出国にある川などの多くは
汚染され
水鳥や野生動物が被害に遭っているんです。



木綿は植物から生産されます。



皆さんはきっと
『植物は自然だから良いんじゃないはてな5!
…そう思うかもしれません。



でもですねはてな5!



決して手放しで良いとは言えないんです汗



これは
『動物達が屠殺されるのは可哀想だから、菜食へ!!と、皆様にオススメしている方々にも
ご理解いただきたいのですが



綺麗に、大量生産するために
お野菜や穀物の多くは農薬を使っています。



かつて…それが原因で
土壌や河川、海が汚染され
動物達…人間にも被害が及びました。
(…現在も、生物濃縮により被害は続いてるそうです)



『じゃあ、有機無農薬野菜を作れば良いじゃんはてな5!



簡単に言う方がいます。



でもですね…有機無農薬で野菜や穀物を生産するのは
決して簡単な事では無いんですよ汗;;



ピコピコはかつて田舎で暮らしていた頃に
百坪以上の土地で
家庭菜園をしていました。



その頃、マクロビオティックを知り
家庭菜園を完全無農薬、有機栽培に切り替えて
専門店で購入したマクロビを食しながら
自宅の野菜達が育つのを待っていたんです(*'∀`*)v
(当時…マクロビは高級品で、完全マクロビ食生活だと
一人当たり7万円ほど食材費にかかってしまっていました汗)



健康の為のマクロビオティック
少しでも食費を抑えるために
完全無農薬、有機栽培を決めた家庭菜園でしたが


虫がついたり…病気になったり
山からおりてきた野生動物達に
食べられちゃったりムンクの叫び



それにですねはてな5!



有機栽培をするには有機肥料が必要で
それには畜産
必要不可欠なんです。
(肥料でウィキって検索すれば、出てくると思います。)


もし、畜産が無くなれば
有機肥料も作る事が出来にくくなり

そして皆様が家族として暮らしている
ペット達の
ペットフードも生産されなくなってしまうんです。
そうなれば、飼い主自ら
感染症に怯えながら野生動物を屠殺し、与えなくてはならなくなるんですムンクの叫び



…それ。出来ますかはてな5!
(因みにピコピコ家は、出来ます。)



話があちこちとんじゃいますが汗



野菜や穀物は土壌の栄養分を吸収し
育ちます。



たっぷり栄養分を吸わないと
その野菜自体、栄養分が減少し

それを食する方々は
栄養不足になったりもします。(マクロビ時代に勉強しました)



そして忘れて欲しくないのは
農産物を作るための農地も
自然の木々や植物を伐採し農地とした事。



それ故に、山から野生動物がエサを求めて下りてきて
農作物を荒らします汗
農家の方々にとっては死活問題です。



その農作物を護るため。森林を護るため。
増えすぎた野生動物により森林の皮などなど食べられ、木々が枯れてしまわないように
狩猟があるのです。



都会に住んでいる方々は解らないかもしれませんが
野生動物を
そのまま野放しにしておけば…確実に数は増え続け、エサが少なくなり
木々の皮まで餌とし…やがて森は禿げ山になるでしょう泣



そうなれば更に
野生動物達は住処を失い
結局は滅びてしまうのですよ汗



狩猟は誰でも出来る物ではなく
免許制です。



地域によって禁猟区や禁猟期間を設けており
闇雲に野生動物の命を奪っているのではありません好



ピコピコ家もそうですが
真面目に狩猟している方の多くは



食べる分だけキラキラ☆
戴いた命は
骨の髄まで無駄にしない。



そんな考えです。



だから、お肉も毛皮も骨も決して無駄にせず
最後まで使いきるんですよ~(*'∀`*)v



ここを誤解して欲しくないんですGOOD



またまた話は飛びますが
『じゃあ、自然に自生している野草や山菜で賄えばはてな5!



これもですねはてな5!
自生しているもので賄えるのなら
飢餓で苦しんでいる方々はいないと思いますし



ピコピコ達の栄養を賄える分を、穫ってしまう事は
間違いなく自然破壊に繋がってしまうんですガクリ




『じゃあ、結局どうすればはてな5!



…皆様そう思う事でしょう。



正直、ピコピコも全て答えが出ているわけでは
有りません汗;;



でもですねはてな5!



ピコピコ家はこれからも
生態系の一員として


食べ物は食べる分だけ。
使うものは使う分だけ。(災害用備蓄除く)

電気もガスも必要最低限でおんぷ

暮らしていきたいな~と思います。




動物達が可哀想。


お気持ちはよく分かります。
ピコピコもおんなじ想いです。


でも安易な反対意見はかえって
動物達を苦しめている現実を知っていただきたく、今回お話させていただきました。



現実を知っていただきたく
沢山リンクを用意いたしましたが
禁止タグになっていたので
使用を控えさせていただきます泣


申し訳ありませぬ~汗




長いなが~い記事になってしまいまして汗;;
最後まで読んでくださった皆様
本当にありがちょ~です好



どんとはりゃ~まっくろくろすけ