前回の続きです👉⑨八幡山八幡社様へ

 

更に東へ向かってプラーリします口笛

 

ここらは古い豪邸も多いので、入り口が分かりにくくて、

 

ちょっと迷ってしまいますたw

 

 

めっけますたニコニコ

 

 

どこぞのお金持ちのお宅のような入り口ですたw

 

 

見事な日本庭園だすよね~びっくり

 

 

 

取り敢えず、お地蔵様にご挨拶だすウインク

 

 

 

 

都会のオアシスだすね~ラブ

 

 

ほどなく本堂前に着いただすねニコニコ

 

 

では、ご挨拶とお賽銭だすウインク

 

 

由緒

 

真言宗豊山派寺院の密蔵院は、幽谿山観音寺と号します。

 

下野国都賀郡水代から移住してきた榎本河内重泰の養子但馬定宗が開基となり、

都賀郡から来た僧頼慶法師を開山として慶長3年(1598)創建したといいます。

 

江戸期には上北沢勝利八幡神社の別当を務めていた他、安楽寺を明治8年(1875)合併しました。

 

玉川八十八ヶ所霊場45番です。

 

本堂の前に観音堂がある。その中に西国,坂東,秩父などから集めた百体観音があり

世田谷11番目の札所となっている。

 

観世音菩薩は銅仏で,施主は鈴木左内仁右術門、享保15年(1730)に造立したものである。

猫の足あとさんより

 

 

ほうほう、横浜ともご縁がある、吉良氏関連のお寺さんだったのね・・・

 

不思議な縁だすね・・・地縁があっただすびっくり

 

 

世田谷の住宅街にひっそりと佇む、日本庭園で癒やされる

 

お寺に参拝は如何だすかね?

 

おすすめだすグッド!

 

 

幽谿山密蔵院

〒156-0045 東京都世田谷区桜上水2丁目24−6