居酒屋にて・・・
4~5人位のグループの お客さんの中にいた
20代位の、女の子。
刺身の盛り合わせを 注文
甘えび たこ 寒ブリ あわび 大助 ・・・・
などなど 盛り合わせてあげて
おまたせしましたーっ
刺身の盛り合わせで―すっ^^
わぁ~~~
すごぉ~~~~い
やばぁ~~~い
かたぁ~~~い
だって。^^
あわびを食べたらしい・・・^^
そんな 表現のしかたも
アリかぁ・・・・・・^^;
また みんなで 来てねー^^
板長 たく。^^
土曜の 子供たちの
お昼はご飯は
たくが 担当です。
庭でとれた トマト
赤くした シシトウ
辛くないよ^^
昼から 重いかな?^^
食べざかりの 男の子 2人だから・・・
「おかわりないの~~!?」
「ないよぉーーー」
^^
2回目の奥尻島。。。
3年ぶり。
せたな港 午後出発
あいにくの天気。
いつものように かもめたちが お見送り。
かもめ君
めっちゃ かっぱえびせんが好きで
羽ばたきながら 手で持った かっぱえびせんを
器用に、くちばしで ゲットしていくよー
たまに、指もかじられる^^;
次の朝
快晴。☀
とったどーーっ!!
さすがに 海の中もきれいだ。。。
青ツブ あわび なまこ
ウニなんて じゅうたん だ・・・
で、
これ!^^
何回も食べてるけど
獲れたては たまらん・・・・^^;
醤油なんて いらない
少し 良いワサビで 十分^^
貝焼いたり
肉焼いたり
ビール飲んで
はぁ~~っ しあわせーーーーっ!^^
あしたも
晴れるといいなぁー
今夜 星空 見られるかな・・・・
良い季節になってきたねー^^
庭で 今シーズン初の BBQ
大好きなんだけど
今年は、なーんか 暖かくなるのが
遅くて、やっと・・・ ってか
むりやり 開催! 父の日だったし
霧雨ふってたけど 雨天結構!!^^
この貝達
父の日の プレゼントだって・・・・・
貝大好きだけど・・・^^
そなんだ・・・
焼くの お父さんだし・・・
なんか ごまかされてない・・・・・?^^
まっ
いっか^^
ありがとう^^
ごちそうさまぁ^^
はぁ~
おなかいっぱい^^
今シーズン初 魚釣り。
まだ寒いよーーーっ
そんなのわかってるよぉー^^
北海道は、最低気温 7度とか・・・・
2時間くらい寝て、
AM 3:30 出発。
朝焼けの空
まっすぐ 延びた 海までの道。
空 今日も、 青空の予感
いざっ 大海原へ キャスト!!