【株式会社ひよしウェブ】社長ブログ -110ページ目

え!なぜ下ネタ?

こんにちは。

THE 小林靖彦です。



じつは私。

メールの中で

ちょいちょい下ネタをぶっ込みます。

熱烈な読者さんは

重々、ご存知かと思いますが(笑)



でね!

時々、質問されるんですよね。

「なぜ、イイこと言ってるのに
下ネタを言うの?」

、、と。

時には、、

「言ってることは素晴らしいが
伝え方が”下品”だ!」

、、とか

怒りながら言ってくる人もいます。



でもね。

わたし。

気にしないんです。

たぶん今後も止めないです。



なぜかというと・・

”それが私だから”
^^^^^^^^^^^^^
、、です。



べつに起業してるからといって

偉そうに社長な口調でしゃべる必要はありません。

そこそこドカンと売り上げて

好きなもの買って

好きなとこに旅行に行って

好きなもの食べて・・

みたいな生活できるからといって

オラオラ強気な伝え方をする必要はありません。



”私”が”わたし”である以上。

自分らしく伝えればOK!

むしろ、そうしないとキケンです。



なぜなら

私が私らしいままで

「小林からノウハウ教わりたい」とか

「小林の商品を買いたい」って

思って欲しいからです。



逆に価値観が合わない人に

来てもらっても困るわけです。



私は、おもしろく、楽しくやりたいのに、、

超絶、真面目に

緊張感ビンビンで

おらおらスパルタで

学びたいって人がくると

お互いにガッカリしますから。



だから私は、私らしく

たのしく、おかしく

時々、えっちで・・

たまに、う●こ漏らして

愛嬌をふりまいて

っていうスタイルでやってます。



逆に、そーいうの嫌いな方は

どんどん解除してもらって、、、

こちらも読まない人は

自発的に解除して、、

って感じでやってます。



というわけで今日の結論。

”自分らしさ一番”
^^^^^^^^^^



真面目なキャラは

真面目にやればイイ!

おふざけキャラは

ふざけたまんまでイイ!

自分らしく発信すれば

そこに共感してくれる人が集まるから。

じつは、簡単で

むずかしいかもだけど

ぜひ、意識してみてチョ



ほんじゃー、また。

あでぃおす。