日吉大社公式ブログ「日々よし」

日吉大社公式ブログ「日々よし」

日吉大社での日常や日々のご奉仕についてご紹介いたします♪

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 

一年で最も暑いといわれる頃になりましたが

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて今回は唐崎神社『みたらし祭』のご案内です。

 

みたらし祭

7月22日~28日にかけて大津市唐崎の

唐崎神社にて『みたらし祭』を行っています。

 

7月22日~27日までの間は、

9:00~16:00において、

唐崎神社に神職・巫女がおりますので

◎みたらし祭特別祈祷

 拝殿に昇殿し、 お祓いと神楽舞で

 無病息災を祈願いたします。

 

◎授与品頒布(ちの輪守や団子守など)

◎水みくじ授与

を随時承っております。

 

 

また22日より唐崎神社の境内に、

ちの輪が設置されていますので

茅の輪くぐりをしていただくことが出来ます。

 

なお28日の本日は上記に加え、下記の時間割にて

11:00 湯立神楽神事

       巫女の持つ笹から飛び散る湯の

       飛沫を浴びると 暑い夏を無事に

       越せるといわれています

18:00 本殿祭・湯立神楽神事

 

19:00 湖上焚上神事

19:30 太鼓奉納(日吉鼓童・湖鼓RO)※雨天中止

20:00 手筒花火奉納

      ※三脚等の使用は禁止しております 

      ※椅子等での場所取りはご遠慮ください。

を 予定しております。

手筒花火

 

~・~・~・~・~・~・~・~

夏の暑い盛りではありますが、

夕方六時から『祭典』を執り行い

『茅の輪くぐり』や、『人形流し』

『湯立て神楽』等をご覧いただければと思います。

また八時から『手筒花火神事』もありますので

ぜひお越しください。

※なお唐崎神社周辺には、駐車場がありませんので

 公共交通機関でお越しください。

 ご不明な点ございましたら、日吉大社社務所

(077-578-0009)にお問い合わせください。

 

 

おはようございます。こんにちは。

こんばんは。

 

七夕の時期となった今日この頃

いかがお過ごしでしょうか。

 

①7月の神事

恒例の神事のご案内です

   

1日 月次祭並朔祈祷 

   東照宮月次祭 

14日 午前10時 月次祭 

22日~28日 みたらし祭 唐崎神社

 

②みたらし祭

7月22日から28日には

唐崎神社(大津市唐崎1-7-1)にて

「みたらし祭」を行います。

7月22日~27日までは、10:00~

 16:00の間に

 ◎夏越大祓特別祈祷

 ◎授与品頒布(ちの輪守や団子守など)

 ◎ちの輪くぐり

 ◎水みくじ授与

 を、承っています。

 

 

28日は朝9時から夜9時までの間、

上記に加え、下記の行事を行います

 11:00 湯立神楽神事

 18:00 本殿祭・湯立神楽神事

 19:00 湖上焚上神事

 19:30 太鼓奉納  ※雨天中止

       (日吉鼓童・湖鼓RO)      
 20:00 手筒花火神事

ご不明な点ございましたら日吉大社社務所

(077-578-0009)にお問い合わせください。

 

暑い日が続きますが、熱中症等に

十分お気を付け頂き こまめに水分を

取りながら、暑い夏を乗り越えましょう。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
 
先日、近畿も梅雨入りしたとの発表がありましたね☔
境内には「コアジサイ」が綺麗に咲いています。
 

 
小さくて素朴なお花が可愛らしいですね☺️
 
さて、自然豊かな日吉大社の境内には
お花や植物の他にも
たくさんの生き物が生息しています。
 
梅雨に入り水の豊かなこの季節、
境内では珍しい生き物を見ることができます😊
 
今日はそんな生き物のご紹介です♪
 
 
チラッ。
玉垣の間から顔を覗かせているのは・・・?
 
 
「モリアオガエル」さんでした!
 
ちなみにこの子、毎日ここにいます。
場所は、西本宮にある御神木の桂を囲む玉垣の上。
 
 
よし、今日も見回りにいくぞっ!ピョ〜ン。
 
 
『大切な御神木を守っているケロ🐸』
 
どうやら御神木の守衛さんのようです。
 
続きまして、境内の赤灯籠を辿っていくと。
 
 
おや、赤灯籠に鮮やかな緑色・・・?
 
 
ペタッ。
 
 
スヤァ・・・😪💤
 
 
『ここが気に入ったケロ🐸』
 
お気に入りの場所を見つけたのか
気持ちよさそうにスヤスヤと眠っています。
 
赤灯籠に緑色のお姿が映えていますね。
 
吸盤でペタッと張り付きやすいのか?
それとも赤色がお好みなのか?
雨が降ったら雨宿りできるからか?
 
なぜか赤灯籠に張り付いている率が高い
モリアオガエルさんです。
 
さて、次は日吉会館横の池に行ってみましょう。
 
 
手水鉢の上に、立派な泡の塊があります👀✨
 
そう、これぞ、モリアオガエルの特徴ですね💡
 
カエルは水中に産卵することがほとんどですが
モリアオガエルは、水面にせり出した木の枝に
泡状の卵を産む珍しい性質です。
 
そして卵が孵化すると、オタマジャクシとなり
このまま水の中に落ちて泳ぐわけですね!
 
 
池の上にも、3〜4ヶ所に泡の卵が見られます。
 
境内の中でも、ここはモリアオガエルさんの
産卵スポットになっているようです🐸
 
 
ちなみに。
お分かりいたただけるでしょうか?
こちらの卵の左上に目をやると、
まるで卵を見張っているかのように
木の枝にモリアオガエルが
じっとしているのが・・・🐸
 
 
お母さんガエルでしょうか?
 
また、八王子山上の奥宮でも卵を発見しました!
山の上にも生息しているのですね〜😳✨
 
 
やはりちゃ〜んと、水の上に卵がありました😉✨
 
では、ラストです♪
 
 
先日14日の東本宮での月次祭では
モリアオガエルさんもお祭りに
ご参列されていました🐸
 
モリアオガエルは
天然記念物に指定されている地域もある
日本固有のカエルです。
 
体長4cm〜8cmと比較的大型で
緑色の体は非常に鮮やかです。
 
ニホンアマガエルを
そのまま大きくしたような見た目で
その愛らしさから、日吉大社でも大人気です🐸
 
この時期、毎朝掃除をしていると
必ず一匹以上は出会います。
 
『一日一ケロ🐸』
 
自然豊かな日吉大社の境内で
ぜひ、みなさまもモリアオガエルをはじめとする
色んな生き物を探してみられてはいかがでしょう♪
 
おまけ。
 
 
夜、境内を歩いていると、ホタルが飛んでいました♪