音楽はまほう
かわむらピアノ教室
魔法使い見習いの
河邑妃和です。
土曜日の午前中は
公民館企画の大人のピアノ講座の
2回目でした。
暑い中、前回のメンバー10人が勢揃い
わらべうたじゃんけん
『ちょっとパーさん』で順番決めをして
前回から2週間に起こった良い事リスト発表💓
遠くにお住まいの娘さんから
電子ピアノのプレゼントがあった方などなど
皆さん色々と素敵な事が
わらべうたで体を動かす『べんけい』(笑)
そして『ひらいたひらいた』はカップス
トーンチャイムで音のしっぽ体験
ゆるぴあの『1音の魔法』から
ドのプレリュード
レのマーチ
ミのワルツ
を1人ずつピアノで
ゆるぴあの連弾の調べの美しさに
弾いている人も聴いている人も
皆さんとても気持ちよさそうでした
そして,いよいよ
ベートーベン 先生の
交響曲第9番 歓喜の歌
前回から,熱心に練習してきた方
全く弾いてこなかった方
皆さん練習状況は様々
まずは,お馴染み
空中指さばきの術(笑)
そしてまずは右手
ピアノで1人ずつアドバイス
休憩を挟んで,左手練習
そして仕上げは
1人ずつピアノで両手で発表会
魔法にかかったように
全員が両手で弾くことが出来ました
弾く前の緊張の面持ちから
演奏後の満面の笑み
2回のピアノ講座
とても楽しんでいただけたようで
ホッとしました
今回は2回で終わりですが
皆さん今回をピアノの入り口と
考えてくださっているようで
今後がまたとても楽しみです