音楽でみんなを笑顔
千葉市緑区のかわむらピアノ教室
河邑妃和です
日曜日に発表会が無事終わりました🧡
生徒の皆さん
保護者の皆さん
お手伝いいただきました先生方
駆けつけてくれたOG
そして家族
みんなのご協力でとても幸せな1日を過ごすことができました🧡
心から感謝致します😊
朝、生徒のみんながリハーサルをしている間に
保護者の方々が、飾りつけを
みんなのデザインした一文字一文字が
今年もとっても素敵な看板が
できあがっていました🧡
1部はソロ
2部は連弾やアンサンブル
そして3部はお楽しみの時間
わらべうたやケンハモ、手話やうた
講師演奏はソプラノとピアノ
そして2台ピアノ
演奏を終えた後の
生徒さんたちが袖に戻ってくる時の
笑顔が最高でした🧡
保護者の方からの心温まるコメントを
ご紹介します🧡
応援に来てくださった
わらべうたdeソルフェージュの
井上史枝先生がブログで
発表会の事を紹介してくださいました🧡
こちらも
ご兄弟我がのお母様
昨日は発表会ありがとうございました。
普段のレッスンをしながら盛りだくさんの内容を企画、準備、運営されて本当に毎年感激しています。
かわむらピアノ教室を選んだこと、大正解だと思っています。いつも本当にありがとうございます!!
Rの選曲は、ちょっと難しいかな、、、仕上がるかな、、、と不安しかありませんでしたが、毎日練習して少しずつ上達していく姿が見れてとても成長を感じています。地道な努力は得意ではないですが、先生の丁寧な指導と優しいお言葉に支えられて、兄の姿を追いかけながら、ピアノだけは毎日コツコツ頑張っています。
Eは両手で弾けるようになってから先生にご指導いただいたところを少しずつ仕上げていました。いつの間にか新たな弾き方を身に付けていて驚きました。
憧れだった兄弟の連弾も実現でき、とても嬉しいです。
リズムが複雑でそれぞれ違うメロディーを弾くので、最初は合わせることが想像できないような状態でしたが、毎日合わせているうちにだんだん曲になっていくのが実感できました。祖父母も感動していました。
親の私も感心することに、今日からは次のレッスンに向けて新しい曲の練習を始めていました。
来週からも引き続きよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。