第5回かわむらピアノ教室、スマイルファミリーコンサート、無事開催することができました。
コロナ禍の発表会、ホールに入れる人数が70余名と制限があったため、はじめて午前の部午後の部に分けて、行いました。対策を丁寧にして、消毒、検温、名簿記載と当日もと様々なことに気をつけながらの発表会。ソロと連弾と、シンプルな発表会となりましたが、次々と学校行事などのイベントがなくなった今年にあって、皆さんの喜びがひしひしと伝わってきました。
ファミリー連弾では、毎年のお母様方の頑張りに加えて、今年はお父様方がたくさんご出演くださり、ご家庭でのお子様たちとの練習の時間時間を想像して、ほのぼのした気持ちになりました。
毎年恒例の娘との連弾は、春畑セロリ先生作曲の『パパとママが出会った頃』を演奏させていただきました。とても素敵な曲です。私も若かりし頃、大学のキャンパスで彼と出会った頃の話を娘と練習しながらわいわい話しました。生徒さん方に、お家に帰ったらパパとママの出会った頃のお話を聞いて、そっ〜っと先生にも教えてねとお話ししました♡
例年のプログラムの他にそれぞれのご家庭から子供達の笑顔の写真を送っていただき、コメント集を作りました。どのお顔も素敵な笑顔で、親御さんたちの愛情がひしひしと感じられ、みるたびにこちらまで笑顔になります。イメージして書いてもらった絵の掲示も難しかったので、YouTubeの限定公開にして、いろいろ盛り込んで動画のプログラムも作成してみました。
例年のように盛り沢山で賑やかな発表会というわけにはいきませんでしたが、皆さんとても喜んでくださって、とても良い発表会となりました♡
発表会が終わり、昨夜は一気に疲れが。肩こり首こりから来る頭痛がピークに。家族で夕飯をとったあと早々に休みました。なんと12時間連続で睡眠‼︎今朝は元気に復活しました♡