千葉市緑区














かわむらピアノ教室の
河邑妃和です

紅葉の美しい軽井沢へ
オータムコンサートへ行ってきました

どの作品も本当に素晴らしくて
大変感動しました( ^^)人(^^ )

初めて夏合宿で
邦雄先生のご指導のもと
曲作りを体験して
感じたことは
曲を作ることは
楽しいという事でした

勿論、煮詰まることも多いし
その作品が、良いとか悪いとか
そこは、ちょっとおいておいて(笑)
随分前に読んだ
精神科医の河合隼雄先生のご著書に
心を病んだ時に箱庭作りが
心を解き放つ為に
とても効果があると書かれているのを
ふと、思い出しました

言葉でうまく表現できない
心の内側を
なんとな〜く
放出して形にする
形になったものを見て
わからなかった自分の心を
理解する
きっと、曲を作ることって
それと、通じるものが
多くあるのかもしれないと
子供達の指導にも
取り入れられたら
いいかもしれない
けれどまずは
日記をつけるみたいに
その時その時
思いついたフレーズを
流してしまわず
書き留めてみようかな…

いろいろなことが頭をよぎらせながら
普段のスタンダードを聞くのと
全く違った視点で
コンサートを楽しんでおりました

第3部のゲストは
伊賀あゆみさんと山口雅敏さんの連弾は
見て聴いて楽しい
超絶技巧のピアノで
しかも二階からのシチュエーションは
鍵盤と手元が全部見えて
楽しさ倍増
感動の嵐でした





終了後は
恵子先生の手料理でパティー
こちらも本当に素晴らしかったです

キティ先生が心を込めて
作ってくれたパンの数々も
とっても美味しかったです

素敵なコンサートを開いてくださった
邦雄先生、恵子先生、武雄先生に
心から感謝です

そして、一緒に参加してくれた
キティちゃん、きみちゃん、ゆきちゃん
そして今回はご一緒できなかったけど
夏に一緒に勉強に参加した操さん
今回のきっかけを作ってくださった
藤原亜津子先生に
心から感謝です

ありがとうございました
音楽で繋がる素敵なご縁
これからも大切に大切に
していきたいです



















スマイルスタジオ
かわむらピアノ教室
生徒さん募集中です
お問い合わせはこちらまで
お願いいたします
dolce.piano1986@gmail.com
080-3469-5212
(レッスン中は電話に出られませんのでメッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡させていただきます)