日曜日にお教室の
小学生以下の生徒さん達と
ハロウィンパーティ🎃をしました

{41FAE6A3-15B6-4C00-A1BC-B55AD8552510}


みんな楽しい仮装で
参加してくれました

{B5C3F18F-1A3F-4544-83CE-4FFA86AEAE86}

K君はママのお手製
愛情たっぷり
素敵です

ハロウィンパーティの時は
普段お勉強している曲の中から
好きな曲を
好きなだけ
弾いてもらっています

4曲弾いてくれた子も
沢山いました

今年の1番人気は
ギロックの『パリの花売り少女』
同じ曲でも
指のタッチやリズムにどう乗るかで
全く違います

それぞれがとても素敵な演奏でしたが
脊椎の病気で指がうまく動かないK君は
毎週フィンガーウエイツで
指トレしている成果が出てきて
音の綺麗さが印象的でした

演奏の後は
おやつタイム

毎年お母さんから
キッシュの差し入れもあり
🎃のパンやクッキーでホッと一息

その後は
わらべ歌で遊ぼう

なべなべそこぬけ
だるまさんだるまさん
上がり目下がり目

みんなで斉唱したり
3曲同時に歌ったり

3曲同時、最初は
自分の曲ばっかり大きな声で
競うように歌っていましたが
お互いの歌を聴いてって
お願いしたら
とても綺麗に響いてきました

普段から
左手と右手のバランスを
よく聴いてって
何度も何度も
言っている成果が
出てきたかな


その後は輪になって
カップス

6年生も
3歳ちゃんも
みんないい音をら
響かせていました

そして
お楽しみのおやつの交換会

{4B3B8E34-14A5-47E7-86F0-D5215F696B11}

お母様達がそれぞれ
色々工夫して
人数分ご用意下さいます

いつも様々協力してくださって
本当に頭が下がります

子供達は大喜び

そして最後は
{74499B5D-672D-4A23-8E29-D06553249EC8}

ピニャータ
中におやつが入っていて
くす玉🎊のようなもので
厄払いになるそうです
毎年、Aちゃんのママがおやつを沢山詰め込んで、持って来てくださいます。

夜は家族でハロウィン🎃ディナー
仮装はしませんでした(笑)
最近料理が趣味になった
雛ちゃんが大活躍
私も張り切りました(笑)
響はうまいうまいと食べる係

楽しくて美味しい一日でした

{475B7A06-AF0D-4E87-A58C-EBD65155BE11}