今日は午前中に青葉台まで
レッスンを受けに行く日
張り切って早起き
レッスンの二時間半前に家を出たのに
総武線も遅れ
田園都市線も遅れ
春先はいろんな事故が
多いみたいで憂うべき事態と思う。

予定よりだいぶ時間がかかったけど
無事先生のお宅へ。
今回のレッスンの曲は、
初挑戦の作曲家
先生からいろんなエピソードを
教えてもらった。
難しいところを細かく
とっても丁寧にご指導いただき
ありがたい。
早く弾けるようになりたいな。
練習、頑張ろう‼︎

家に帰って、
トップバッターは
年中さんのRくん。
自閉症スペクトラムのお子さんで
問題行動も多々あるのだけれど
とっても可愛い生徒さん。
今日はテンションも上がっていたのか
彼も途中からすごく張り切りだして
一気に新しい曲を10も進められた。
ピアノが彼の人生の
かけがえのない楽しみに
なりますように✨

8時にレッスンを終えたら
先に帰ってきた雛ちゃんが
夕飯を作ってくれていた。
とっても美味しかった‼︎

{97C41B30-C972-45A3-8112-B405D0D15820}

春巻きの中身は
鶏肉、チーズ、椎茸、蓮根、筍。
だし巻き卵もとっても綺麗に
巻けるようになってきた。
料理の腕を上げている娘がいてくれて
とっても幸せ💕