千葉市おゆみ野の
        かわむらピアノ教室です♫


昨日は
前からぜひ聴きに行きたいと
思っていた
熊谷麻里先生の発表会へ
行って参りました♫

川口リリアンは初めてのホール
方向音痴な私、初めての場所はドキドキ…
弓枝先生からプログラムと
とても丁寧なご案内を
いただいていたおかげで
方向音痴な私も迷わず
早めに到着できました

パイプオルガンも併設された
とてもクラシカルな素敵なホールキラキラ音譜ドキドキ

{969CF6C2-282C-4AF0-A8E4-6794E644B9D2}
ゆかり先生が撮ってくれる写真はいつも素敵♫

仲良しのきみこ先生とゆかり先生と
ご一緒💓
発表会前のランチもとても
楽しい時間でした♫

お花を3人でお贈りしましたら
初対面にも関わらず
熊谷先生自ら
ご挨拶にいらしてくださり
丁寧で暖かなお人柄に感激でした。

{9139891A-A2C2-4170-83F6-20BD71480512}
お花はいつもお願いする『アトリエベアグラス』の笹原さんにお頼みしました。今回も、前日に市場でお花選びをして、とっても素敵にアレンジしてくださいました💐

オープニングの
麻里先生と息子さんの連弾から
とっても素敵な演奏でしたドキドキ

そのあとのソロのプログラムは
小さなお子さんも
中高生、大学生、大人の方も
繊細かつ、ダイナミックな表現力
そしてとにかく音がとっても綺麗ドキドキ
お誘いくださった弓枝先生の
ご子息さまの
ベートーベンのソナタも
とっても素敵な演奏でした

{666EDAA3-CB8A-45E9-B803-CAD9231ECB21}
弓枝先生から頂いたピアノのクッキー💕とっても可愛らしくて、食べるのがもったいないです♫



ソロのあとの
アンサンブル、リレー連弾
こちらも、個々の生徒さんの
基本がきちんとできているから
バッハの難曲も聴かせる演奏で
じっくりと楽しませて頂きましたドキドキ


最初から最後まで見せていただいて
強く印象に残ったのは
生徒さん達が、
とっても楽しそうに
ピアノに向かうこと。
これが何よりラブラブ

昨日、レッスンを
お休みにさせていただいたので、
今朝はいつもより早くから
振替レッスン音譜音譜音譜
日曜の朝から、お子さん達の送迎をしてくださる
保護者の皆さまに心より感謝
昨日のご報告をさせて頂きましたニコニコ

これからも、生徒さん達の表現力を
きめ細やかに磨く指導ができるよう
日々研鑽を積んでいきたいと思いますキラキラ



一緒にピアノを楽しみませんか?

お問い合わせはこちらまで
hiyorikawamura@gmail.com
080-3469-5212