音楽の楽しみを伝える
かわむらピアノ教室の
河邑妃和です
今年は生徒の皆さんに
発表会に向けての
決意表明を
丸くくり抜いたカラフルな紙に書いて
張り出してみました。
一人一人の気持ちが
しっかりと伝わって来ます‼︎
楽しく弾きたい人
いっぱい練習して上手く弾きたい人
かっこよく弾いて
みんなにすごいって思われたい人
素敵な演奏をみんなに褒めてもらいたい人
みんな違ってみんないい💓
○くんのは
『音にちょうどいい音を出す』
言葉通りになるべく
彼は熱い想いで
曲を磨き上げています
みんなに聴いてもらうのが
とても楽しみですね💓
他の皆さんの演奏も
今週はみんなの頑張りに
レッスンしながら
胸が熱くなることもしばしば
みんな違ってみんないい🎵
目標があって
努力できる事は
本当にしあわせなことです
みんなそれを味わっている気がします
発表会当日の演奏が
上手くいってもいかなくても
このプロセスが大切で
みんながそれに向かって
努力できていることが
本当に素晴らしいことなんだよと
生徒さんたちにも話しています
仕上がって来ている曲
ソロも2台ピアノのアンサンブルも
どの演奏もすてきなのです
親子連弾のお父さんお母さんも
お忙しい中着々と仕上げて来ていて
本当に素晴らしいです
( ^^)人(^^ )
『音にちょうどいい音を出す』
みんなが思い描いた演奏が
思い通りにできますように✨✨
起き抜けの15分間は
1番身につくそうです
少し前から
とりあえず着替えることもせずに(笑)
まずピアノに向かって
苦手のパッセージを
おさらいしています
効果大です‼︎
起き抜けは難しくても
朝の脳はとても冴えています。
朝練、いいですよ✨✨
最後まで,お読みいただき
ありがとうございます😊