*助産師外来* | * さんにんぐらし*

* さんにんぐらし*

家族三人 なかよく暮らしています。

昨日、3回目の助産師外来に行ってきました♪



おまちかねのエコー大好きハート
頭のサイズ測った瞬間、画面にうつし出された数字は30週近くて、あれ?週数の入力間違い?と思った私♥akn♥





「あれ~おかしいなあ。でかいなぁ。誤差かなあ。あ、この前から大きめって書いてあるね。」
と、一人言の助産師さん。
カルテ確認中。




そう。わが子…頭のサイズが2週以上でかかった♥akn♥




あとから話をしてるときに、前回のカルテに、大きめ。みたいなことが書いてあったのをわたしゃ見逃さなかったよ!!!




前回も成長曲線の真ん中の標準の線の上をいってたけど、大きいなんて言われなかったから
先生には、こっそり大きいと思われてたんだね笑
ほんと、不安にさせるようなことは言わない先生たちです。
それに、どうかな~と思っていても、「大丈夫、異常なし!」って言われると、私もあえて聞かないんですよね。





これから、32週になってくると肉付きもよくなり、大きくなる可能性があるようで…。



私のお腹は小さいのに、私に似てビッグベビーな予感笑う
1200gこえてます♥akn♥




妊娠前からプラス2キロだった人が、生んでみたら、なんと4キロの赤ちゃんだったこともあったよって助産師さんが言ってたな~。



やっぱり、お腹のサイズや赤ちゃんの大きさは人それぞれなんだねぇ大好きハート




shokopon




そのあと、先週くらいからのお腹の張り、
動きすぎると左下腹部がズキズキすることも相談。
前回の子宮頸管は5.6cmあるから大丈夫だけど、この2週間で短くなる人もいるのはいる、と聞いて不安マックス♥akn♥
この時、自分の頸管長がどれくらいだったか初めて聞いたよ。



助産師さんと相談して、安心するためにも、先生の診察を受けることにしました。




久々の主治医先生ニコちゃんやっぱり、内診も全くいたくない!!



「うーん。大丈夫ですよ~。薬もいらないと思いますけどねぇ~ニコちゃんどうしますか~。」



「私もいらないと思うので、いりません照れるすぐ張りも治まるし、どのタイミングで飲んだらいいか分からないですし…♥akn♥



「そらそうですね。初めてのお子さんだしね。産休まであとひと月ねぇ。これからもっと張ってくることがあるけど、無理しないように。」



で、安心して帰ってきました大好きハート
久々の主治医先生にこれまた安心。診察を受けてよかったです。




ただ、痛みのある張りは、やっぱりよくないから、本当に無理しないようにしないとねダウン



体重がどんっと増えてしまったので…♥akn♥
おやつ、しばらくやめないとね…。