先日、出血して以降、茶色の出血は少量だけど毎日続いている。1日1回程度だけど、止まらないので、安静継続…。
さらに、胃もたれ・胃痛。
毎日まいにち、心折れそうになりながら過ごしています。
心も体もしんどいときの安静って、こんなにしんどいのかと初めて知りました。
今の支えは、診察で無事に心拍確認ができたこと。旦那がなんでもしてくれていること。
こんな生活がまだまだ続くのかと思うと、気持ちがもつか心配だけど、これも母になるため。
とは言いつつも、夜にはいつも泣いてしまう。
**************************************
診察では、ちょっと怒られた気分になってしまって。
落ち込んでしまった。
どれくらいで出血がとまるかとか聞いたら、「普通は出血しないですからね。」って釘刺された。
そんなことわかってる。
茶色の出血だから、古いものだし治まるのを待つしかない。
もうしばらくで治まるといい、とか言ってほしかったな。
その他もろもろ…省略。
**************************************
妊娠してからというもの、治療をしているときとは違って、自己管理が大事だなと思い知らされる。
止められない自然の流れもあるだろうけど、自分で守らないといけない。
こんなに自分が弱いとは思わなかった。
みんなこうして乗り越えていくんだと思って、自分を奮い立たせようとするけど、力が出ない。
今はがんばるのをやめて、無理しないでいようと思う。