* 地域の野菜と果物* | * さんにんぐらし*

* さんにんぐらし*

家族三人 なかよく暮らしています。

おはようございます晴れ


前回の記事で、ブログがどうのこうのと言っていましたが

妊娠するまではここに書いていこうと思います。

妊娠したら、アメブロは卒業です。




プーさん


さて、アメブロではないのですが、コストをかけないけど質の良い生活を…

というニュアンスのブログに出会い、自分の生活も改めないとな~って思いました。



野菜、果物、魚がいっぱいの食卓。自分の体のもとになる、食材・暮らしにはお金をかける。

といっても、商店街などのお店に行かれるので、安いことが多いんだそうです。



お金をかけるところと、かけないところとがはっきりしていて

外食はほとんどしないそうです。

お休みの日にも、お気に入りの紅茶を入れて、簡単なおやつを持参。

節約というより、体のためなんです。



私も、ふだんは飲み物をボトルに入れて持ち歩きますが

旦那と出かけるときにはつい、ジュースを買ってしまいます・・・

反省。。




素敵な方だなあ~と思って、自分もそうなれるように努力していこう。と思います。




プーさん




今日はお休みなので、夕飯はしっかり作ろうと思って

さっそく、たくさんの野菜と果物を買ってきました。

気になっていた近くの直売所に朝一で行って。


程よい広さで、野菜か果物か、地元の食べ物、お花しか売ってない。

広すぎるスーパーが苦手な私にぴったりです。

これから毎週、通うことになりそう大好きハート




買ったものは・・・


トマト4こ          120円

きゅうり3本         70円

オクラ1パック        70円

玉ねぎ 5こ        120円

じゃがいも大 4こ     100円

さつまいも2本       200円

プリンスメロン1こ     100円

ブルーベリー1パック   300円

もも2こ            300円

地元の牛乳         188円


その帰り、近くのスーパーであゆを2尾買いました。

2尾で200円!!

今晩は、初めて、おうちで鮎の塩焼き、します。



とても安い果物もたくさんあって、スイカなんかは丸ごとなので、買わなかったですが。

大人数で集まる時にはぜひ、買いたいなあと思いました。


ブルーベリーは、そのままか、残りは凍らせてシャーベット代わりにしようかなと思っています。

ももは、もう少し熟れたらそのまま食べようかな。

プリンスメロン、明日の朝に食べようかな。


朝食を楽しみに起きるなんて、これまであまりなかったですが

これは楽しいですねー。



夫婦揃って、食事を変えて健康に、ダイエットもかねて続けていこうと思います。



shokopon今日の収穫・・・なんと、子だから草がお店の前に並んでいました。

たくさん子株がついているのもあったけど

これから大きくなるようにと小さいのをひとつ買ってきました。

60円くらい。これから、鉢に入れて大事に育てます。