*かばんの片付け* | * さんにんぐらし*

* さんにんぐらし*

家族三人 なかよく暮らしています。

こんまりさんの本を買ってからというもの、かばんの中の物を全部だしてかばんをきちんとしまうようになりました。


ボストンバッグへ他のかばんを収納していて、帰宅したらかばんをそこにしまいます。
かばんの中身は、100円で買ったカラーボックス用の花柄のケースに直しています。


たったこれだけのことひらめき電球
今まではかばんに入れっぱなしでしたあせるもちろん、服に合わせてかばんを変えてはいたけれど。




なんと、これがきちんと続いていますキラキラ
毎朝、かばんを選び、いるものをつめて出かけますニコニコ

かばんは物を運ぶ道具で、お財布などをしまう場所ではない…DASH!
うん、確かに。


続くかと心配したけど、なんでも‘慣れ’ですね。今では面倒でもなんでもありません。家に帰って手洗いうがいするのと同じくらい、です。


まだお財布の休む場所がないので、お財布をしまう素敵な箱がほしいな。
それと、思いっきり可愛い部屋着もほしいにひひ


こんまりさんの本、ほんと素敵ですよラブラブ生活をていねいに、きちんとしたくなります。


ベビ待ちもがんばりたいけど、自分が心地よくなるように暮らしていきたいです。

幸せも悲しみも、なんでも伝染しますね。
言葉って思った以上に伝わります。
だから、ブログを見てくださる方ににっこりしてもらえると嬉しいなあとふと思いましたニコニコ

グチもやっぱりあるけれど、それ以上にいいこともいーっぱい作っていきたいですアップ


今日は家族と過ごしてとってもハッピーでしたドキドキ

明日は仕事だけど、素敵な1日になりますようにドキドキ