ひよこよさんに幾度となく謎を残す、
ポーランドの宅配サイト“allegro”。



いつも注文する炭酸水、500ml×48本をスムーズに受け取ったことがない。


今までのallegro話を読んでくださっている方はご存知の通り、
炭酸水本体より梱包材の方がとにかく多かったり、新品の謎梱包材を解かずに丸々入れ込むなど




もはや炭酸水より梱包材を配達していると言っても過言ではない。


あまりにも過剰な梱包をされると環境にもよろしくなくてゴミ捨ての労力もかかるため、
次回の注文の時にはお店を変えたりもしている。


というわけで今回も前回とは別のお店で注文をした。


炭酸水500ml×48本を2/20に注文し、
2/24に到着される予定であったが、




宅配当日に遅延のお知らせが来た。




仕方ない、こういうこともある。




こういうこともあると言いながら、


『特殊なものを注文したならまだしも、
そこいらにある銘柄の炭酸水を4日前に注文受けて送れんもんかの』


と頭の隅っこで少しは思っていた。



しかし翌日、“遅延”の文字が消えて“配達中”となったのだ。



『頭の隅っこで悪態ついてごめんなさい。
やる時はやる人だと心の中では分かっていました。』

と感謝の念をスマホを通じてお店に送っておいた。



そして午後にドアのチャイムが鳴らされ、荷物が届いたのだ。






箱が小さない?



ここに48本のペットボトルが入っているとは到底思えない。



そして何より軽いのだ。



とりあえず開封してみる。




梱包材は適量で素晴らしい。



しかし問題は梱包材の下である。






4本




4本のみである。



『よんほん…!』

と素っ頓狂な声が思わず出た。



急いでallegroを見ると、当たり前だが“到着済み”となっていた。





一体何を考えて4本のみを送ってきたのか。


注文数を確認してないのか、
48本を4本と見間違えたのか、
とりあえず遅延してることだし手元にある4本の炭酸水を送ろうと思ったのか。


この4本を運んでくれた宅配業者さんが気の毒である。



さすがにこれはあかんとし、お店へクレームのメッセージを送ったひよこよさんであった。



よろしくおねしゃす。



**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
さんからのいいね!やコメント、フォロー登録などなどがとても励みになっております。


投稿のお知らせやたまに記事を載せるインスタアカウントはこちら↓



こちらもよろしくおねしゃす。