いよいよ荷をスーツケースに入れる段階まで来た。


大きなスーツケースを3つで帰国しようと思っているが、全く入る気がしない。

荷物を抱えるばかりか膝を抱えて時間ばかりが過ぎていく。


しかしたまにやる気をだし、荷物を入れてはスーツケースの重さを測り、
「よし、まだいけるわ。」
とまた詰め込む。


(ひとつあると何かと便利な重さ測るやつ)


そしておまりーをいつものトリミングサロンできれいにしてきた。





今回で最後ということで、一年前にもおこなった歯石取りをオプションに入れた。


40分3000ルーブルでおこなう歯石取り。
麻酔も使わずにどうしているのかと聞いてみると、

『タオルでとにかくぐるぐる巻にして身動きを封じて手作業で歯石を取っている』

とのことだった。


ブラボー極まりなし。


そしてこの仕上がり。





…しかしひよこよさんは今日こそ詰め寄らねばならないことがあった。


おまりーのブーツの件である。




多くの方々から『届きましたか』と心配されたこちらのブーツ。



結果↓





届きませんでした。





ひよこよさんは問うた。


「わし8月にブーツを注文したひよこよいうもんですけどね。
ええ、そうです。
12月にお姉さんに聞いた時に『もうすぐかも』と言われて連絡を待っとったひよこよですわ。

で、ブーツはどうなりましたかいのう。」

と。


そしてお姉さんは言うた。


「んー…多分もうすぐかも。
間違いなく予約は出来てるんけどな、どうしたんかな。
謎やね。
多分もうすぐやから、届いたら連絡するで。
え?日本へ帰るん?
そうかー…それは残念やな。」




ええ本当に残念ですよ。




支払いはまだであったため、届いたら普通に店舗にて販売するという。



まさかの届かずフィニッシュのブーツ。



半年間待ったブーツは今どこで誰と何をしているのか。

謎だけが残ったブーツの注文であった。



よろしくおねしゃす。

    



**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
さんからのいいね!やコメント、フォロー登録などなどがとても励みになっております。

今日立ち寄ったブリヌイ屋さんで、しかめっ面選手権優勝のおばちゃんが長男のために生地で車を描いてくれました。


『しかめっ面だけど優しい』
ロシアの代表格のようなおばちゃんでした。


これからもよろしくおねしゃす。**

インスタグラム『ひよこよさんの世の中くそだらけ。』もおねしゃす。