…人参飽きた…。



バカのひとつ覚えのように食べてきた人参、毎日10本ほど食べていればそら飽きるというもので。


お魚食べたい。

焼いてあるお魚。

さばとか。



年末年始は日本へ帰らないひよこよさん、いくら夫がまた出張で現在8日間いないとて少し食材を買わねばと向かった先は…




日本料理屋さん『Сайзен(さいぜん)』。

ホテルСалют内にあるこちらのレストラン。
毎週金曜日のみ、レストランで提供されている食材を購入することが出来る。


今日から冬休みに入った長男と毎日サンデーの次男を連れて、ご飯がてらに行ってきた。

店員さんに
「食材を買いたいんやけど、紙ある?」
と聞くと、





ありがたや、日本語の注文用紙。

薄切り肉は自分で出来るとして、魚である。
鮭、鯖、ほっけ、秋刀魚がある。

野菜は前はカブやら小松菜があったのだが、現在はもやしのみ。


ちなみにごはんのメニューはファミレス並みの充実さ。




お昼のみ定食もある。
今回は焼き鯖定食。




お漬物はピクルスというロシアらしさもある。
ごはんよりも大きなお味噌汁は罰ゲーム並みの熱さに注意。


最高やん、焼き鯖。
皮まで完食。


今回は美味しかった鯖とほっけを購入。

ほっけ特大。
お正月に焼こう。




『下ごしらえ済み』とやらの海老。
背わたを取り、下処理を終えたものだと思ったのだが…




まさかのエビフライ用の万全な下ごしらえ。

天ぷら断念。


それでもお魚が嬉しいご住所はこちら。




お魚って美味しいよね。


よろしくおねしゃす。





**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
さんからのいいね!やコメント、フォロー登録などなどがとても励みになっております。

相変わらずお散歩が楽しくて体が浮いちゃう。


寒いから体がまるまる。




これからもよろしくおねしゃす。**