皆さん、前回のブログでの励ましありがとうございました。

『応援しとるで!』的なコメントが来て、
驚きと感動であわあわしました。

と共に色々頑張ろうと思いました。

それでは皆さん、ここでひよこよさんにエールを…

せーの!!


Ты можешь это сделать!




誰も言えんわ


ありがとうございます。
気負わず頑張ります。



…一昨日、スープ的なものを飲みたくなったひよこよさん。

子どもたちのウケは悪いがボルシチでも作ろうかと思い、スーパーのお肉コーナーの前へ。


いつもひよこよさんはボルシチを牛タンで作るのだが、
ロシアのお店で飲むボルシチは牛肉の細切りや小さな角切り。

ボルシチに入ったお肉たちは、
『あれ?ハラミ食べてる?』みたいに口に残るでもなし、
煮込めばそれなりに柔らかくなるとみた。


たまには趣向を変えて牛タン以外のどっかの部位を買ってこよう。





…8割が骨付きのハードなラインナップ。



そこで店員さんを捕まえる。

『店員さん、わしボルシチ作りたいんよ。
そこで教えて欲しいんやけど、どの牛肉がボルシチ用なん?』




『ボルシチな。
これなんてどう?』


『いやごりごりやん。
ごりごりに骨だらけやん。
骨は避けたいんよ。
骨なしのお肉プリーズやで。』


『もう全部ボルシチ用やで。
これもいけるし、これもいける。
煮込めばどの肉だっていける。
肉は肉やでお嬢ちゃん。』



ぐぬぬ。



ひよこよさんは家に帰ると味噌汁を作った。



よろしくおねしゃす。





**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
さんからのいいね!やコメント、フォロー登録などなどがとても励みになっております。

カレーパン出来上がり。
ボルシチは諦めたけど、パンは諦めない。


あんなにビュッフェみたいに色んなパンが並んでる日本のパン屋さんて神なんだと思いました。


これからもよろしくおねしゃす。**

にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村