朝晩は寒くなり、すっかり秋めいてきたモスクワ。
冬に備えて出来るだけ太陽を浴びておきたい。
昨年の12月のモスクワの日照時間は10分なかった。
12月の31日間、太陽は10分も姿を見せなかったのだ。
太陽から摂取出来るビタミンDをなるべく今のうちに。
晴れた日は公園へ。
【ПАРК ДУБКИ】
ドゥブキ公園へ行ってみよう。
公園案内図はこちら。
それほど大きくない公園なのがありがたい。
そんなマイナスイオン道を抜けると広い池が。
カモがたくさんいて癒される。
遊具は少し古め。
そして地面がお砂さん。
お砂さんおくそさん。
子ども100%大好き、大きなどんぐりもたくさん。
『まだ若いどんぐりなのに…』
と木を見上げると…
少年がせっせと木の上でどんぐりを摘んでいた。
『へい!!そこの少年!すごいな!』
と声を掛けると手を振ってくれ、
『マダム、これをあなたに。』
とくっそ爽やかな笑顔で枝付きどんぐりをくれた。
はい、惚れました!!
そのあとはカモを追いかけたり…
急に現れた迷彩金属探知機男がで何かを探し始めて、辺りに緊張感が走ったり…
緩急がある公園でした。
【ПАРК ДУБКИ】
住所:Ивановская ул., 1, Москва, г. Москва, 127422
よろしくおねしゃす。