今日の午前中は雨が降っていた。
そんな日はモスクワ地下鉄博物館へ行くべく、Спортивная駅へ!
ネットで下調べしたところ、博物館は南口付近の駅構内にあるとのこと。
見当たらない…。
ここは北口なのか。
歩いていた駅員さんに聞いたところ、
「そんなもんないで。」
ない。
ないんか。
あんなに下調べしたのに。
行ったひとのブログとかめっちゃあったのに。
もうない。
いきなり出鼻をくじかれた。
駅で路線図を見ながら呆然としていると、
Спортивная駅はМЦКのлужники駅から近い。
МЦКっきゃない!
…МЦКとは、モスクワ旧市街を囲む都市高速鉄道のことである。
モスクワ中央環状線
Московское центральное кольцо、
略してМЦК。
2016年に開通した新しい環状線なのだ。
今回はW杯決勝戦が行われたルジニキスタジアムのある駅、ルジニキ駅から乗車。
広々なのだが、電車自体はこの駅の1/3ほどの長さのため乗る時は電車を追いかけることが必須である。
万が一乗れなくても大体5分前後目安で次の列車が来るのでご安心を。
乗る時はボタンを押してドアを開ける。
寒い国ならでは。
中は快適。
スーツケースも置けるし、
自転車置き場もある。
トイレだっておまかせ!
お値段はメトロとあまり変わらず。
一律100円ちょいでどこまでも。
大きな薄い赤い丸がМЦК。
一周すると1時間半くらいかと思われる。
車内はものすごく広くて静かで快適。
ただ乗るだけでも楽しいМЦК。
今度は一周してみたいものである。
よろしくおねしゃす。

にほんブログ村