午前11時過ぎ、ひよこよさんは子どもたちを連れてショッピングモール
『МЕТРОПОЛИС(メトロポリス)』にいた。
LEGOのお店をぷらぷら歩き、サービスでLEGOをもらってご機嫌な子どもたちとハンバーガーを食べようとSHAKE SHACKへ。
ポテトをしゃくしゃく食べ始めたその時…
けたたましいサイレンが鳴った。
と、ともに何かのアナウンス。
しかしアナウンスの声は反響していて全く聞き取れない。
『え?なに?』
と辺りを見回してポテトを食べていると、警備のおじさんがひよこよさんに早口で何かを言ってきた。
「★*♪÷▲пожар#@○!!!」
…。
…пожар(パジャール)…って言ってたな。
お財布、ケータイ、パスポート確認。
小学校時代の避難訓練の『おかし』が今初めて役に立つ時である。
押さない。
駆けない。
喋らない。
いや喋るけども。
次男を抱っこ、長男の手を引いて人の進む方向へ。
店員さんは迅速にお店を締める。
無事に外へ…一安心。
外は人だらけ。
よかった、大ごとにならなくて。
そして爆破やテロじゃなくてよかった…。
人々はモールに戻っていたが、ひよこよさんは何だか疲れてしまったもので家路へ…。
モスクワの豆鉄砲は…すごい。
よろしくおねしゃす。
**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんからのいいね!やコメント、読者登録などなどがとても励みになっております。
正直、焦りました。
外に出た直後は携帯をいじる手が震えてましたな。
長男は泣くし、次男は寒くて震えるしで。
あーなんともなくてよかった!!!
これからもよろしくおねしゃす。**