ひよこよさんは携帯を2台持ちしている。



1台はロシア国内で使えるもの。
もう1台は、日本で使っていた(SIMカードなし)ものをタブレット代わりにしているもの。



家の中ではタブレット代わりに使っている携帯をメインとしているため、Wi-Fiが必要不可欠となる。

Wi-Fiがなければ、日本の家族や友人とも連絡が取れないのだ。



…そして昨日の朝方、Wi-Fiが切れていた。



もう何も出来ない。
嫌というほど、ルーターの電源を切って再起動を試みた。


しかし一向に繋がらなかった。



Wi-Fiが繋がらないということは、子どもたちの好きなYouTubeをTVに映すことも出来ない。
TVがないと分かれば、一気に次男が化粧と家事の邪魔をしてきてしまう。

全ての予定が狂うのだ。



ブログもあげられない。
いつも寝しなにぽちぽち書いているブログもあげられない。


少しでも楽しみにして下さっている稀有な読者さんのためにひよこよさんに出来ることは、
とりあえず日本やその他の国々に向けて静かに頭を垂れることだけである。



そして願わくば今後、ブログが数日上がらないことが続いた場合は
『Wi-Fiがだめなんや』
と頭の隅っこに置いておいて欲しい。




いつも毎回…毎回なのが、こういった不運に見舞われるのは夫の不在時というのとである。


今回も1週間ほどの出張でいないのだ。
夫がWi-Fiをマフラー代わりに巻き取っていったのか。






「大家に連絡しーな。」



「Wi-Fiがおちょんちょん。」
と夫に言ったらこう返ってきた。
いやむしろ夫がそれしか言えないことも分かっている。



大家…。
いや、大家という名の『おでこにmーfloグラサン男』である。




とりあえず、

『こんにちは。
Wi-Fiが繋がらないんやけど、何か対処法はある?
繋げようとするとこんな画面が出てくるんだけど。』

と連絡。


{51EB6249-F47E-475E-8575-4FB638DC7034}



m-floグラサンは一言、

『3時間後』

とだけ返ってきた。





3時間後、何なのか。



3時間後にWi-Fiが繋がるのか、
3時間後にまだ連絡するの意味なのか。



『3時間後にWi-Fiが繋がるの?』

確信を突いて聞いてみた。


{CD618038-BE97-4735-9779-BEE48F2ABF8B}





そして、彼の既読無視から3時間が経つ。




よろしくおねしゃす。



**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんからのいいね!やコメント、読者登録などなどがとても励みになっております。
ブログがあがったということは、そうです。
繋がったんです。
夜更けにひっそりと繋がりました。
そしてグラサンから
『何がしたいんだ?』
と連絡が来てました。
その言葉、まるっとお返ししたい今日この頃。
これからもよろしくおねしゃす。**