家の中で起きると怖いもの…それは、
・停電
・虫の出現
そして、『突然のチャイム』である。
前回夜中の3時にチャイムを鳴らされた時は水漏れであった。
他にも大抵は「悪臭がする」だの「騒音」などというご迷惑極まりないお知らせの前触れなのである。
そして金曜日の夜に、チャイムは突然鳴らされた。
インターホンを見ると、どうやらお隣の奥さんのようであった。
うちのマンションは1フロアに3部屋あり、ちょうど真ん中にひよこよさんは住んでいる。
インターホンのカメラ越しの奥さんは怒っている様子ではない。
…すぐにでも出たいが、お風呂を終えたひよこよさんはとても人前に出られる格好をしていなかった。
次男に噛まれて穴の空いたユニクロのステコ、次男に引っ張られて伸ばされたてろてろインナー…見えないが、ぱんつだって穴が空いている。
次男も、自身のインナーをびりびりに引き裂くという偉業を成し遂げた。
こんな姿ではばっちり着飾ったお隣の奥さまの視界に入るのも失礼なレベルである。
先ほど帰宅した夫に頼み、出てもらった。
夫もまた、次男に噛まれて穴の空いたユニクロのTシャツを着ていた。
だが穴が空いているのは背中なのでセーフとする。
とんだ穴あき家族である。
ドアを開けると、お隣の奥さんが騒いでいる。
しかも逆隣の奥さんもドアから顔を出して話している。
「何言ってるか分からんな。」
そう言う夫の背中から、少し顔を出して見てみた。
…廊下で何か黒いものが動いている。
奥さんは床で少し動くそれを指差して、ちょっと笑いながら自分の家へ帰っていった。
このドアの前にいる黒いものは一体…。
…こうもり。
ちょっとびびってあまり近寄れなかったので曖昧な写真になってしまったが…
こうもり。
隣の奥さんはどうやら
「廊下にこうもりいるけど何か知ってる?
あなたたちどちらか飼ってる?」
とチャイムを鳴らしたらしい。
飼わんやろ…。
とはいえ、このフロアに来るには一階のエントランスに入るのにドアが2枚。
そこからエレベーターを上がり、さらにドアを開けなければたどり着けない。
…どうやってここまで来たのか。
ひよこよさんは
『先ほど帰ってきた夫の背中にくっついてここまで来た説』
を唱えているが、夫は否定している。
そして何より怖いのは、10分後にまた見に行ったらこうもりが消えていたことである。
よろしくおねしゃす。
**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんからのいいね!やコメント、読者登録などなどがとても励みになっております。
前に背中にセミがくっついてるのに気づかず帰宅したことがあるんですよね。
アウター着込んでるし、背中にくっついても気づかないと思いますわ。
これからもよろしくおねしゃす。**