こんにちは。


前回のおまりーのトリミングから早1ヶ月。
また行かねばならない。
もう毛並みという毛並みがぼっそぼそである。


ウラジオストクは少し散歩に出ただけでおまりーの足の裏が真っ黒になる。
その真っ黒具合ったら半端ない。

1日2回の散歩の終わりには、両手両足はもちろんのこと、口からお腹背中、尻尾に至るまでくまなく拭く。


前に知り合いのロシア人が日本語で教えてくれた。

「ロシアの道は汚イです。
ほんと二、ほんとーに汚イ。
日本ではそうじゃなイんでしょー?
何デでしょうネ。
でもコレだけは言えまス。
ロシアの道は汚イ。」


その通りである。

さらに道のいたるところに謎のパンやお菓子が落ちていたりする。


どんなに拭いても、しばらくすればおまりーが薄汚れてくる。
あれ?
灰色の犬飼ってるんだっけ?
と思うほどに薄汚れている。

{E7C78188-94A4-4644-A290-7D0D30293FDD}

↑フライングおまりーがまた撮れました。
よくフライングしてます。


ということで、前回と同じ『Eco Pets』さんでトリミングを予約。

↓(前回のトリミング回はここだよ)


こちら『Eco Pets』さん。

{27F8FC73-2D6B-4146-916C-4C533A6AC0E0}

こちらの木の階段を上がった2階にあるのだが…。

階段を登り切った所の真下から、超絶でかい犬が超絶吠えてくる。

{3403101D-2724-402A-B713-DC07AF9E9715}

とにかく吠えてくる。
ガチで威嚇の吠え方である。

1人なのに思わず「えぇー…」と言ってしまうほどに吠えてくる。

さらに怖いのはその登り切った階段の端々が軽く補修されていることだ。


落ちたら本気で終わりである。
死と隣り合わせになりながら、壊れていて取れそうなドアのノブを回す。


そんな関門をくぐり抜けると会うことが出来るお店のお姉さん。

{23E6D34E-204B-4722-87DF-6DFC4CB6BCB5}


お姉さんが天使に思える。


「前回と同じ感じでよろしくおねしゃす。」
と伝えて待つこと1時間。


{B5FDDA0A-847E-4546-B3EA-1D79B95F2185}

超絶素晴らしい仕上がり。


もうお姉さんの腕に間違いはない。
仕上がりにブレはない。
人に勧めていいお店確定である。

しかも今回。

{F7452828-D403-4E30-91B9-8C5369ABED47}

リボンついてた。


素晴らしさに心震える。



あの超絶でかい犬に超絶吠えられること以外は素晴らしいトリミング店。

このトリミング店のセキュリティは万全である。



よろしくおねしゃす。





**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんからのいいね!やコメント、読書登録などなどがとても励みになっております。
来週のおまりーの予防接種が超絶憂鬱です。
これからよろしくおねしゃす。**