こんにちは。
突然だが、毎日のお昼ご飯メニューに苦戦している。
前日の夕飯の残りを食べることはもちろん、炒飯やおにぎりを作って次男ともそもそと食べている。
日本であれば、公園で遊んだ帰りにスーパーなりコンビニなりに寄って帰っていた。
それが出来ないのが想像以上にきつい。
しかしたまにだが、ハンバーガー的なものを買って帰ることがある。
ウラジオストクにはマクドナルドこそないが、
『バーガーキング』や『ロイヤルバーガー』、フィンランドの『ヘスバーガー』の三大チェーン店がある。
この中ではロイヤルバーガーによく行く。
似たような漢字があるからちょっと嬉しいね。
ロシア語よりまだニュアンスは中国語の方が分かるから助かるね。
マクドナルドと同じでおもちゃ付きのハッピーセットもある。
①りんごジュース
②ポテト
③チーズバーガーorチキンナゲット
④おもちゃ
以上で250ルーブル(500円)とマクドナルドのハッピーセットと同じメニュー、同じ価格設定。
今回はこれにしたろと注文。
「おもちゃのコップ来るでー。どれが来るんかなー。」
と次男の気持ちを盛り上げる。
テイクアウトして自宅でお披露目。
次男ー!!
おもちゃ来たよー!!
誰。
タンブラーは別売りらしい。
タンブラーは別売りらしい。
リサーチ不足だ。
いやそれにしてもタンブラーの蓋のフィギュアだけがおまけって…。
いやまじで誰やねん。
しかし味は美味しいロイヤルバーガー。
みなさんもキッズセット以外で楽しんではいかがでしょうか。
よろしくおねしゃす。
**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんからのいいね!やコメント、読書登録などなどがとても励みになっております。
このセットで500円とは結構な結構さんですよ。これからよろしくおねしゃす。**