こんにちは。


さてさて、今日はおまりーの話。

ポメラニアンのおまりーは6歳になった。

ポメラニアンらしからぬ長い足と長い鼻を持ち合わせた彼女の性格は、果てしなく甘えん坊でビビりである。


ウラジオストクに来てからはひよこよさんが月に一度シャンプーをしていた。
軽くカットもしていたが、ドライヤーで乾かしきれなかった毛がもつれて毛玉が出現してしまった。

『ウラジオストクにいいサロンはないものやろか…』

毛玉をハサミで切る度に、その思いが日に日に増していた。

犬を飼われている他の日本人コミュニティでも聞いてみたが、皆さんもやはりご自分でシャンプーをしていて、サロンに通われている方はいらっしゃらなかった。


月一とはいえ、長毛種のシャワーは結構な労力である。
洗っている最中に子どもたちがいたずらしては中断し、乾かしている最中にまたいたずらしては中断し…。
トリマーさんの偉大さを再確認せずにはいられなかった。


『あたい、トリミングサロン探したるで。』

一念発起し、ロシア語のサイトを読み漁ってウラジオストクにあるトリミングサロンをくまなく探した。


そして見つけたサロンが、

{6CD3A6CF-3710-45F7-B48E-C236CBE3C827}

セダンカシティから車で3分。
こちらの2階にある『Eco  Pets』さん。
前日に予約を取りました。

底が抜けそうな修復された階段を登って…

{376154BA-CA11-47DA-B404-C7037839DCBC}

奥にある部屋の…

{6D0C1F63-A83E-4E6F-B3CE-11914AA756AF}

この『8』のラブラドールの写真を貼り付けた部屋がお店。

開けると四畳半ほどの広さに、お姉さんが1人。
あるのはバスタブとドライヤー、カット台のみ。

ちなみに聞かれたのは犬の名前だけで、予防接種云々の話は全くなし。
(一応証明書は持参)

こちらの希望を上手く伝えられるか分からなかったので…

{3C082432-EB01-471F-9159-6E60F35E4FEB}

①シャンプー
②短くトリミング
③爪切り

の絵を見せて意思疎通を図る。

『よしわかった。ほな1時間後にお迎え頼むわ。』
とお姉さん。

{BBBA5796-098E-423E-97EA-81C3FC3FF42D}

明らかにビビるおまりー。
さよならおまりー。


そしてお迎え。
気になる出来上がりはというと…

Before 

{91E144DC-E125-431A-971C-11782B61DFED}

After 

{BBA7ACFA-BCFD-423B-B4AB-6B53F1A43E3E}


めっちゃええやんけ。


耳までちゃんと丸くてええやんけ。
おててまで丸くてええやんけ。
背中もきれいに切り揃えられてるやんけ。

こちらで1200ルーブル。
2300円ほど。


次回もここにしよう。


よろしくおねしゃし。