こんにちは。

ラッシュガードがあれば何にも怖くない国、日本は沖縄にからお届けするひよこよブログ。
{03BF7B45-B6DB-45FA-BDE3-B7E8B520CD61}

今はもう女性だけでなく、男性もほぼ100%の着衣率。
びっくり。
いつからこんなにスタンダードになったんだろ。



さてさて。

行くことがあれば帰ることがある。
それが旅行。


旅行といえばお土産。


またお土産選び。
もう『ひよこよさんの土産探訪』的なブログにしようかと思うくらいお土産ばかり。
日本に帰るのにロシアのお土産。
ロシアに戻るのに日本のお土産。



お土産大好き。


ひよこよさんは沖縄ではいつもスーパーで買う。
地元のスーパーでもいいし、イオンみたいな大型スーパーでもよし。


地元のスーパーかねひで。
大好きかねひで。

{4A082F8D-9F08-4C50-9E3D-5C11217FEC1D}



スーパーには結構お土産コーナーがあるので…

{D92E42A9-4AA1-4E2F-BD95-73CF41BE0141}

あるねぇあるねぇ!

がっつりお土産屋さんっていう所より安いし、ばら撒き用に小さなサイズが豊富なのもいい。

{B24C25C5-0D23-4A7A-AD6B-2003492EC2AB}

ちんすこうとかは間違いなく安い。

{C2724874-3393-4308-96DC-AEEED28A01D3}

黒糖にいたっては同じものがホテルのお店にありましたが、半額以下。
いいねぇスーパー。

{FB44B89B-DB11-4CEE-B654-C1A536DE7590}

調味料地元のものばかり。
沖縄限定のふりかけや沖縄そばの乾麺とか安く売ってたり。
ひよこよさんはチャンプルー用にお麩を購入。


スーパー大好き。

とにかく買い漁ります。


あとは…
夫が大好きなサーターアンダギー。

サーターアンダギーは揚げたてを買っても1週間くらい保存がきくので、多めに購入。

おすすめは、許田IC出入り口の道の駅にある三矢さん。

{5624DA5A-690B-482E-81B0-00623231D30A}

1個90円から。
こぶし大の大きさのサーターアンダギーを、自分で袋に入れて購入します。

{CFBE34F7-D51A-4D9B-9BBD-FB15B39090F5}

外側はカリサク、中はふわふわで美味しいサーターアンダギーが食べられます。

{7B4D749C-56D4-4B46-8FAC-009927F541CA}


ウラジオストクにいる知り合いの方々に配る用に…と思ったらスーツケースぱんぱんになりました。

これをウラジオストクに持って帰る恐怖たるや…。
もうお土産バイヤーみたいなもんですわ。


お土産バイヤーひよこよブログ。
これにて沖縄編はおしまい。

よろしくおねしゃす。