こんにちは。
ラッシュガードがあれば何にも怖くない国、日本は沖縄にからお届けするひよこよブログ。
びっくり。
いつからこんなにスタンダードになったんだろ。
さてさて。
行くことがあれば帰ることがある。
それが旅行。
旅行といえばお土産。
またお土産選び。
もう『ひよこよさんの土産探訪』的なブログにしようかと思うくらいお土産ばかり。
日本に帰るのにロシアのお土産。
ロシアに戻るのに日本のお土産。
お土産大好き。
ひよこよさんは沖縄ではいつもスーパーで買う。
地元のスーパーでもいいし、イオンみたいな大型スーパーでもよし。
地元のスーパーかねひで。
大好きかねひで。
スーパーには結構お土産コーナーがあるので…
いいねぇスーパー。
沖縄限定のふりかけや沖縄そばの乾麺とか安く売ってたり。
ひよこよさんはチャンプルー用にお麩を購入。
スーパー大好き。
とにかく買い漁ります。
あとは…
夫が大好きなサーターアンダギー。
サーターアンダギーは揚げたてを買っても1週間くらい保存がきくので、多めに購入。
おすすめは、許田IC出入り口の道の駅にある三矢さん。
こぶし大の大きさのサーターアンダギーを、自分で袋に入れて購入します。
ウラジオストクにいる知り合いの方々に配る用に…と思ったらスーツケースぱんぱんになりました。
これをウラジオストクに持って帰る恐怖たるや…。
もうお土産バイヤーみたいなもんですわ。
お土産バイヤーひよこよブログ。
これにて沖縄編はおしまい。
よろしくおねしゃす。