こんにちは。
結局雨は夜中だけで、運向いてまっせ!的な国、日本は沖縄からお届けするひよこよブログ。
さてさて。
今日は『ここよかったよ編』。
うちの次男(2歳)は恐竜好き。
いつも片手に恐竜のおもちゃを持って歩き、「あぃゆーぅ…(恐竜)」と言う。
でも現代に恐竜はいない。
昔長男と上野の博物館まで恐竜のレプリカを見に行ったが、骨は骨であってあまりときめかなかったようだ。
動物が好きなら動物園へ行けばいい。
がしかし恐竜はそうもいかない。
ドラえもんがタイムマシンで白亜紀に行ったり、ディズニーの恐竜関連の映画で心をときめかせるしか次男は出来ないのだ。
次男、すまん…。
母は力不足である…。
でも沖縄にいたーーー!!!
駐車場にいきなりでかいトリケラトプス。
ここは紅芋タルトで有名なお菓子御殿の名護店。
お店の隣にDINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森。
料金設定はこんな感じ。
所々で恐竜の鳴き声が響いちゃう。
ちなみにぐいぐい森感が押し寄せてくるんで、ベビーカーは受付止まりです。
2歳もわしわし歩きます。
写真じゃ激しく伝わりにくいですが、ほとんどの恐竜が動くのでクオリティ高いと思います。
幼児連れならもう満足。
ただもう…
ただもう暑いんですわ…
半端なく亜熱帯亜熱帯してるんですわ…
自分、こんなに鼻の下の汗腺開くんだ…って引いちゃうレベルに汗かいちゃうんですわ…
そして虫除け必須。
亜熱帯だから。
丸腰はもう虫のご褒美タイムみたいなもんだから。
それでも次男は帰ってからずっと恐竜PARKのチケットを手放さないほど気に入ってくれたご様子。
無論、長男も怖がりながらも楽しんでくれました。
沖縄に恐竜PARKがあるなんて。
思いがけない恐竜PARK。
ありがとう恐竜PARK。
ちなみに今日は結婚記念日。
旦那よ、そのへんよろしくおねしゃす。