みなさんこんにちは。
本日もいきましょう、トイレのお供に
ぴったりのひよこよブログ。

ロシアの味見は普通にケーキひと切れ。
買うも何も、これを食べたら満足して
買えない…。

ところで。
先日、船便が届きました。
4/2にお願いした船便が…。
ウラジオストク、いくら近いとは言え
2ヶ月ちょっと掛かりました。

日本語が少し話せるおかっぱ頭の
リーダー的な女性と、屈強なロシア男性
2人で登場。
少しだけ『ブルゾン…』と心がぐらつき
ました。

『「段ボールから出して」と指示しないと
そのまま帰られちゃうから』
と夫に言われていたので、お願い。

あれよあれよとどんどん出される荷物…。

えぇ…。


場所という場所がどんどん埋められ…。


もう部屋がめちゃくちゃに…。
とりあえず『出した感』たっぷり。

しかも何かの折に子どもにご褒美として
出そうと思っていた、とっておきの
プラレールを、ブルゾン姐さんが
『おもちゃですネ。お子さん喜びますネ。』
と長男に渡されてしまった…。

私もすっかり忘れていた…不覚。


『お母さんは今日大変ですネ。
以上になりマス。サヨナラ。』
と帰っていったブルゾン一味。


えぇ…。
これを…4歳2歳がいるなかで…

ひとりで…荷解き…。

『こんなもんいらんわ!!』と生活が
分かった今だったら送り返したいものも
ありました。
(ex.〉洗濯ラック、大量の靴など)
大量の靴を見て『足何本あんねん。
俺の嫁はムカデか。』と言い放つ夫。

週末は収納ラックを買いに行かねば。


おまけ。
ラーメンに近い乾麺見つけました。


『日本の麺〜』みたいなことも書いてあるし
これは色々使えそうです。
早速スープを作って長男とざるラーメンを
しましたが、好評でした。
200円くらいです。

それではよい週末を。
よろしくおねしゃす!