こんにちは。
今日もひょっこり、ひよこよブログ。

久しぶりのド快晴きたー!!!

4歳の長男と2歳の次男を連れてのお散歩。
別名、地獄の行脚のお時間がやってまいり
ました。

手始めに海岸通り(アドミララ•フォキナ)。
カモメもたくさん飛んじゃう。

写真を撮る時はガチのポージングで撮る
ロシア人を尻目に…
(ほぼロシア人はガチのポージングをとる)


長男のお洋服、終了のお知らせ。


ちょっと歩いた先に見える、奥に等間隔に
点在する船。

こちらは万が一襲撃にあった際に、一斉に
稼働するそうです。


ちょこちょこ乗馬体験のお馬さんがいます。
ぐるっと一周300ルーブルくらいかな。


必ず大きなお馬さんと、ミニチュアホースは
セット。
もれなく全員節目がちなのがポイント。


こちらは2月の時↓
ものすごく寒いのに、ひたすら待機の姿勢。
1年通しておこなっているんですな。
そして観光地ならどこにでもいます。


これだけ歩いてもまさかの12時でした。

指差しメニュー表がない、難易度高めの
バーガー屋さんでどうにか注文して…

むしゃむしゃ食べる。


ロシアは全体的にどの料理も薄味。
例に漏れず、どこで頼んでもポテトも
『え?塩振った?』くらいに薄味。

物足りない人はソースも一緒に注文する
ことをおすすめします。
ちなみにうちはバーベキューソース。
『ちょんちょん』と言いながらソースを
つけることがブームの次男にとっては最高。

うっかり写真を撮り忘れましたが、
フィッシュバーガーを頼んだところ、
味はマクドナルドと同じ感じだったのですが
魚の脂の乗りが半端なくて美味しかった!
次男もむしゃむしゃ食べてました。

こんな平和な1日。
夕飯はどうしましょう。
レシピ大募集です。

よろしくおねしゃす。