我が家にとって最大の難関がこちらです。




せっかくなのでご紹介させてください。

名前はおまりー。

みなさんご存知、
阪神•ヤクルトの助っ人外国人選手で、
小さなヘルメットを浅くかぶっていた…
あのトーマス•オマリーさんが名前の由来です。

女の子ですけどね。

ポメラニアンです。
『2キロほどの小さな個体になりますよ』
と店員さんに言われたものの、
みるみる大きくなり、現在5キロほどの
大きめポメラニアンです。

今年で6歳になります。

さて。
さてさてさて。

このおまりーの輸送が我が家の最大の難関です。

とにかく分からない。
調べど調べど曖昧。
しかも渡航先がロシアだから余計に曖昧。
旦那もいないから私だけで行動しなきゃならない。

今後またどこか輸送するのに自分が忘れない
為にも。
私は色んな方々のブログやサイトで本当に
助けていただいたので…
私のこのまとめが見知らぬ誰かのお役に立てれば幸いです。

さて。
•何から始めればいいのか…未知の壁
•検疫所?動物病院?書類の壁
•血液検査の壁
•航空会社の壁
•キャリーの壁
…などなど。

もう壁たーっくさん!!
壁だらけ★(笑)

今後は『ペットの海外輸送事情、手続き』
について書いて行きたいと思います。

我が家も出発前なので現在進行形なのですが、
分かったことや起こったことがあれば随時更新します。

よろしくおねしゃす。