フラメンコの音が取れない。

社交ダンスと同じ、ルンバと、タンゴが、

あるんだけど、フラメンコの場合、

ルンバは、8分の12拍子

タンゴは、8分の6拍子。


間違えてたら、教えて下さい。


先生に、音がとれましぇーん。

と、訴えたら、それは、それは、

親切に、カウントで、教えてくれたんですが、


あれっ?なんかちゃうぞー

裏打ち?シンコペーション?


結局、ウンパーとか、トントン

とか、先生がいつも、言ってくれるのを、

丸暗記する。


皆んなとそろって踊る時に、

感覚で、あわせながら、繰り返しで、

覚えるしかないなあー。


でー、

拍子について、少し調べてみたが、

寝た。


シンコペーションの有名な曲。

イオ⚪︎の、クリーニングタイムの曲やんー。