今まで、少しだけ習った事はあったけど、
やっぱり、社交ダンスをしてると、
何でもかんでも、予算を社交ダンスに、入れ込んでしまう結果
なかなかに継続が難しかった。
今回、歩いていける場所に見つけたのと
公民館なので、レッスン代が、圧迫しない。
靴もしばらくレンタルでいいようだし、
先生は、凄い経歴。
それに優しい。
指導はもちろん厳しいのも良いが、
接し方は、優しくあってくれた方が、
老体には、ありがたいい。
体力の衰え、理解力の衰え、
まあ〜、知っているけど、知らんぷりです。
どれだけ、上手くなれるかより、
どれだけ、楽しめるかだと、思う。
もう、5才も和い時は、もっと血気盛んで、
なんでできないんだろう?
なんで、他の人は出来るんだろう?
なんて、唇噛んだ事も?
諦めては、いない。何事も。
例えば、私は、山を登るんだって、
人の三倍の時間がかかる。
昔は、だから逆に諦めてた。
今は、行きたければ行く。登る。
駄目だと感じたら、バス電車にきりかえる。
なんならタクシーも使う。
若い時なら、出来ない自分を不甲斐なく感じたろうが、
今は、自分のペースで出来る範囲でやれれば、それで良い。
そうそう、近所の山を登ったとき、
昔に、ピクニックセンターが、あったであろう方向に、
迷い込んでしまい、道なき道を進み、けもの道を進み
広域地にやっと出たものの、なんか、犬では絶対無い糞が、、、あっちこっち、、、
イノシシかあ〜、、、
大丈夫。イノシシは、直進しか出来ない。横によければ、大丈夫。
と、自分に言い聞かせて、沢を渡り、
あっさり、車道に出た。
けどー、三日間、熱を出して寝込んだー。
あはは🤣もう、私には、近所の山登りも大冒険。
話それたけど。
これで、良いのだ。