長兄が、治療が一段落したら、
日帰りの旅行にでも行こうと言ってくれるが、
次兄と母は、乗り気で無い。
まだ、土地の問題が解決して無い、、、。
母の土地に勝手に(母的に)家を建てた、、、。
同居の約束をしていたのに、果たされて無い。
私は、何が正解か、わからん。
ただ、辛い治療がひと段落して、
一緒に美味いものでもと言う長兄の気持ちを大事にしたい。
会って話して、笑って、時間を共有したい。
それが、限られてくるとしたら、なおさら、
たくさんそうしたい。
うちの実家の家族は、物事を良い方にとらない。
何かをしようとしても、
どうせ失敗する。人から笑われる。恥ずかしい。
目立たず、ただ、ひっそりしてなさい的に言われる。
こんな事があった。あんな事があった。
ちょっと、傷ついたけど、どういうつもりで相手から、言われたんだろうと言うと、
それは、貴女が、変だからよ。とか、それはきっと、相手の人は、
貴女の事が、鬱陶しかったのよ。嫌いだったのよ。
と言われる。
段々、私は、話さなくなった。
楽しい気持ちは、奪われ叩きつけられ、
悲しい気持ちは、更に深掘りされ、追い詰められるから。
最近になって、やっともう、誰がどうでも良いと思えるようになった。
かなあ?
他人の言葉や視線を気にする時間がもったいない。
楽しんでいきた者勝ち。
だけど、、、寄り添って欲しかったって気持ちは、いつまでも
消えないなあ。
きっときっと、あの頃の私は、寂しくて悲しくて、辛くて、冷たくて、
怖くて、できる事なら、あの頃の私を抱きしめにいきたい。
大丈夫。何とかなってるからって。
ふーーー
そして私は、長兄の大ピンチに
実家家族、一丸となって、長兄を応援するという
夢をみようとしてたのかな。
失った時間を取り返せるとでも?
無かったね。
人なんて変わらない。
だけど自分は、かわれる。
はず。
うーーーん。良い天気。
どっか行こうっと。