レッスンで、もっと、押してください。
でも、パーティーとかで、一般の男性押したら、
怒られるかもしれません。
と言われて、
あ、私、怒られたり、説教されたり、多いです。
あ、でも最近は、無いかあー。
うん?ちょっと、オーラ出せるようになってきた?
いや、怖い?
と言うと、先生が、
自信ありげな人には、文句はつけられないですよ。
と言われ、
えーーー私がですかあ?自信ありげー?
態度がでかいってだけでしょうか?
先生、笑ってるので、
ここ、否定して下さい。
と言っても、笑ってるー。
いつまでも、初々しい踊りと態度を、想像してたのは、
自分だけで、態度だけは、でかくなってたのーーーねー。
おー嫌だ嫌だあ。
まあー、レッスン中、上手い‼️って、自分で自分を褒めたり
したから😅
先生、焦ってたわ‼️
そうでもないって、言うわけにはいかないものねー😙
上手くリードをしてくれたそれに、上手く乗れて
楽しいって、意味だったんだけどー。
なんていうか、吹っ切れたものがあって、
とっても、ご機嫌に踊れたのね。
男性のリードをきく。
勝手に踊らない。と言われると、
まるで、意志を持っては、いけないように勘違い。
自分でも踊る。
そう言われると、今度は、がむしゃらに、独りで動く。
二人で踊るって事が、少しわかると本当に楽しめた。
リードは、従うものというよりは、
使わせてもらうもの。
引っかかっていくような。
🐤よしよし