今の先生は、25分のレッスン中、23分笑顔。もう、菩薩です。
昔、ママ友で、いつもいつも笑顔の人がいて、
本当にどんな時も笑顔で、話してくれるんです。
でもその人が、物凄く辛い過去を持ってるのを、
噂で知りました。
それは、もう母として、一番辛い出来事。
そんなにも辛い思いをした人は、逆に、本当に笑顔を絶やさない神様みたいに
なるんでしょう、、、。
今の先生もとても辛い過去をお持ちだと、聞きました。
そんな人の笑顔は、心に染み渡ります。
でー、レッスンですが、
お題の通りです。
大嫌いなスローに、そんな色々言われたら、
もっと分かんなくなって、嫌いになるわあ〜って思いながら、
言われた事を一個一個確実にしようと思わず、
ってか、出来ないし、ばさっと、丸めて、放り込んで
先生とふんふんって、踊ってると、あら、不思議、なんか
ちょっと面白くなってきた。
だって、どっちみち、そんなのきちんと出来っこないわけで、
出来たら、プロになれるわけで。
ただ、なんか、そうかあー、こういう事に音を使ってるのかあーと、
思った。
出来ようと出来まいと、その背景を知ると知らないでは、
大きく違うわけで。
うーん🧐なんか上手く言えないなあー。
スローが、好きになってきたってだけで良いかなあ。
そう〜、なんていうか、
いい加減、良いあんばいですね。
に出来てきたというか
菩薩➕天然の先生の癒し効果ですかねー。
他の生徒さん達もほんわか穏やか。
ピリピリしてない。みんな上手い。
つまり、楽しいって事だわあ。
そうそう、全然出来なかったのに、
楽しいのねー。
変なのー🤣