よちよちながら、山を歩きたい。
でも、この辺の山は、熊がでるだの、蛇がでるだの、
あげく、落武者の亡霊が出るだの、、、。
そして、山登り、経験ゼロの🐣さすがに、この時期
お腹をすかせた熊さんに出逢いたくは無い。
そこで、神社仏閣巡りにしておこうと思う。
歴史に疎い🐤だったが、
こんなに歴史の深い土地に住んでいたんだと、
後、半年ほどで、引っ越すとなって、
勿体無く感じだした次第で、、、。
で、細川ガラシャの辞世の句
散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ
この頃の時代もあるのだろうが、
人の人生は、もっと泥々で、情けなくて、良いのでは、無いでしょうか、、、
あまりに美しすぎた人の美しすぎた幕切れに、
少し、思いをはせる。
これからも時々、思いついた時に、歴史散歩、
綴ってまいります。
えーーー行ってないんかーいって?
うん、まだだよ。言いたかっただけ。
今日は、久しぶりのダンスー。