無事、しぬ所まで、振り付けすみました。
もっと派手にころ○れたかったのですが、
先生的には、やわらかめを望んでらしたので、
もう、静かに息絶える感じかなあ〜っと思ってましたが、
ちゃんと、さされて、息絶えます。
そして、出来るだけ、脱力して、息絶えた感をだしたいです。
あれは、やっぱ、体幹と、言われました。
お腹には、ぱんぱんに力を入れて、その他は、抜く。
本当は、ぐるぐる〜って、投げられて、床滑ってっていうのを、
夢想してたけど、
下手すると、ドレスが、ボロボロになるらしく(まあ、🐤も)
却下されました。前に、ちこさんのブログで見て、憧れてたんだけどーーー
でも、劇的なラストを考えて下さったので、大満足です。
途中、どうなるかと、不安になったけど、
やっと、ラストまで振り付けできて、
その一つ一つの振り付けが、好きで嬉しい。
上手な人を見てると、あんなに動けたら、楽しいだろうなあ〜とか
あんなふうに、すぐフォローできたら、先生も、教えがいがあるだろうなあー
とか、時々、思ってしまう。けど、
良いんだよーーー
この作品は、🐤の悲願。
自分にしか描けない絵があるように、
自分にしか語れない言葉があるように、
自分にしか作れないスープがあるように、
🐤にしか演じられないカルメンが、ある。
🐤の名前は、カルメン で す🎵
でー、どーしても、子供っぽくて悪女なんて、ほど遠い。
でー、でも、考えたんです。
悪女って、悪女な女じゃ無くて、
どんな女性の中にも潜んでるさがでは、無いかと。
だったら、変に悪女になろうとせず、
🐤の中にも多分眠ってるであろう悪女のさがが、ちょっとでも、
垣間見れれば、いいなあーと。