デモ連、、、

ステップ覚える。覚える→勝手に頭の中のステップで踊る→暴走する。

頭の中のステップを追うのをやめる→ステップを忘れる。

リードが来てから動くのでは、間に合わない。

 

要は、しっかり覚えていても、

しっかりリードを聴き、準備は万端。

先走らない。

 

なーんだ。それだけの事やん。やればできるやん。

と、なる日は、いつ?

 

もう、こないかも、、、

 

まあー、強がりでなく、嫌ちょっと強がり?

 

ダンスに向いて無くて良かったと、今は思える。

向いてたら、もっともっとと、ダンスは、魔物だから、

大切なものを人を失ってた気がする。

 

10うん年やってきて、まともにパーティーで、踊れない。

デモの振り付けを覚えるのは、苦手。

だから、このデモは、もう節目のデモ。

 

それでも、ダンスは、音楽の中で踊れるという

私に、人生の楽しみを増やしてくれた。

 

自分の身体能力では、こんなもんだろうなあーと、

最近思ってる。

でも、ダンスがなければ、そんなことにさえ気づかず、

体力や、身体能力と向き合わなかったと思う。

 

どんなトップアスリートでも、

歳をとると身体はかたくなります。

と、インストラクターが、言ってた。

 

特に、決まったスポーツしかしてこなかった人は、

偏ってしまうらしい。

 

どうしても、身体をかためて踊ってしまってた時期があった。

今もそうだけど、

それが、駄目だというう事は、わかってきた。

 

先生に憧れ過ぎてて、些細な事に言葉に、

傷つき過ぎてた時期があった。

 

だから今、達観して、割り切って、やれてるかと言うと、

そうでもないんだけどねー。

 

でも、前までのように悲壮感は、無い。

 

自分なりのベストを尽くすしか無い。

それは、誰とも比べず、自分が自分に付ける勲章🎖

 

かなあ?

 

あはは🤣やっぱり強がりだね。

 

不器用でも、ダンスをしてこれた。

下手くそでも、デモを演じれる。

 

感謝‼️🐤よかよか❣️