うーーーん、、、

せっかくの長年の夢。カルメンをはじめたのに、

どうしても集中出来ない。

 

義母が、ほぼ、自分で起き上がれなくなってる事。

 

いくつか、うちの家の近くの老健をあたって、携帯電話を持ち込める

所を探した。

 

義姉は、老健だって、そんなに良い所じゃ無い。

と、旦那に言ったらしい。

 

良い所とか悪い所とかじゃなく、このまま、リハビリしなければ、

確実に寝たきりになる。

もう、今でも遅いかもしれないけど、、、

 

義姉は、自分の家を犠牲にして、母親に尽くしてる。

にもかかわらず、きつい事ばかり言われる。

 

子供たちも巣立って、仕事を持ってないし、義姉の義両親も、

他界してる今、自分の家を犠牲にしてるのかあ。

週に一、二度様子を見に行く事だし。

私は、そんなに、家を守って無いので、わからないかなあ。

 

旦那に、🐤さんは、義母からきつい事を言われたら、耐えれないと思う。

と。

 

ずーっと我慢してた事を、旦那に言った。

 

私はー、実の母から、素面の状態で、もっともっと酷いことを言われてきた。

存在する価値などないとまで。

 

義母のきつい事?って何?

独りで寂しくて、認知症もあっての、言葉やん。

叫ぶ訳でも、暴力がある訳でも無いんでしょう?

 

私から見たら、あなた達兄妹は、どんなにか、親から守られて、

愛されて、お父さんが、お母さんの為に、遺産を残してくれて、

どんなにか、恵まれてる。

なのに、何で、もうこれで、良い。

このまま、静かに、おえさえてあげるのが、良いなんて、、、、

泣きそうだったけど、泣かなかった。

それ以上、言葉が、続かなかった。

 

私も何も、もうどうしようもない状態でも、引き取るべきだと思ってない。

 

認知症の、病院にも行ってない。

リハビリも、受けてない。

まだ、なんとかなるんじゃ無いかと、思えてならない。

 

その場の話は、出来る。

 

鬱の要因も強いんじゃ無いかと思ってる。

 

それでも、サ高住なら、家族も自由に出入り出来るから、

このままでも、時々、家族が、会いに行って、それが良いのだろうか?

 

私は、少しでも、リハビリをしてもらって、桜を一緒に見に行きたい。