今まで、色々なプロの方と踊ってきて、
プロの方と、合わないとき、100%自分が悪い。
自分が、切磋琢磨して、頑張るしか無いと、
思い込んできた。
あー、プロの方とも、まともに踊れない自分ってって、
落ち込みもした。
で、身長差も、大きいと気づいたけど、
もの凄く身長差があっても、
気持ちよく踊れるプロの方もいる。
でも、どうしても合わないプロの方もいた。
どんなにボディーを持ち上げても(まあ、出来てないけど)
リードだけに集中しても
何かまるで、はね返されてるような、、、
そうなると、もう、気持ちが萎える、、、。
楽しくない。
楽しく無くても良いの。その先に、光があるなら。
とっかかりが、見つけられない。
ドアーが無い部屋の中に、閉じ込められたよう。
それまでは、他のプロの先生は、踊らせてくれてただけ
何だろうかーと、悩みもした。
結局、鍵どころか、ドアーも見つからないままだった。
今、思うのは、
それって、本当に、🐤の未熟さだけの問題だったんだろうか?
もう、若くも無い。お金も無い。
母をみてくれてた長兄が、入院、手術になった。
ゆえに、時間も限られる。
踊らせて、もらってるだけ?
そんなに卑下せずとも、プロと踊る限り、
多かれ少なかれ、多少、あるんじゃないだろうか?
だから、楽しませてくれる先生と、踊って行きたい。
もう、かなしい思いは、したく無い。
今の先生方は、踊りは、もちろんの事、
ひたすら優しい。あったかい。
ずーっとやりたかった、ジプシーキングスのマイウエイ
で、サンバ。来年、デモります。
先生方の優勝の記念に、🐤の記念に❣️
上手になってからとか、人前に出せるものじゃ無いとか、
もう、どーでもええわー。
自己満、上等‼️