次のレッスンの後、2か月以上、レッスンが無い。

しょうがない。

先生の正念場だから。

 

今は、引き続きチャチャをしてる。

 

で、帰ってこられてから、どうしよう?

と、考えてて、

先生からは、新しい種目をしますか?

ジャイブとか、パソドブレとか、、、

 

それは、大変魅力的だけど、

 

やっぱり、ルンバと、チャチャでいこうと、決めた。

 

思えば、ルンバは、ここ5年くらい、

こだわって、やってきた。

あーーー言いたく無いわあー。

それで、これ?ってねー。

 

でもやっとね、今まで見えてなかったものが、見えてきた

気がしてる。気がしてるのよ、、、。

 

ボディーの回転や、リード、、、

 

それがねーーー、

はじめてのグループレッスンとか行くやん、

全然、思うように、習ったように、動けない、、、。

 

踊ってくれる先生は、プロだから、

グループレッスンといえど、そこそこできてたら、

手応えを感じて踊れるはずなんですよねー。

 

はじめて来てる🐤に気を遣って、

ナイスとか言ってくれるけど、

おーーーきみー、ちょっと知ってるねーでは、無い、、、。

 

だから、サンバ、ジャイブ、パソドブレは、

やりたいけど、再び、お預け、、、

まあー、グループがあれば、行くかなあー

 

でー、ルンバとチャチャのメドレーで、

ダブルスと、組む部分が両方あるようなルーティンを、

考えて頂いて、次のパーティの目標にしようかなあーと。

 

先生方、これから、海外も増えるだろうし、

早めに準備しよう〜っと。

 

と、一応今は、思ってるー。

 

どれかの種目しか、進めていけない。

他の種目は、その間に忘れてしまう。

これは、個人レッスンしか受けて無い者の、

ジレンマだよねー。

 

あっと言う間に一年なんて、たってしまう。

 

リーダーがいれば、全種目、練習できる。

 

でも、ほぼプロとしか踊った事のない身としては、

もう、それは、無理だと、諦めた。

 

ダンスをはじめた、今より多少若かった時は、

旦那が、物凄く嫌がったし、

土日、夜は、家を空けれなかった。

 

あの頃、カップルを誘ってくれた人達。

ちょっと今、思い出した。

 

でも、家族をおいて、

ダンスのために家を空ける事は、考えられなかった。

 

こう書きながら、今気付いた。

 

あの頃に、リーダーをもっていれば、

上手くなれてたかも知れないのに、それをしなかったから、

私、上手くなれなかったんだ。

しょうがないでしょうって?言いたいんだー。

 

あほやねーーー

あの時、旦那じゃ無くて、元彼と、結婚してたら

なんて愚痴を言うのと、おんなじくらい、

意味ない。

 

どんな風にレッスンを受けれるか、続けていけるか

それは、根性だけでは、足りなくて

金銭面、健康面、時間面

があって、

 

どんなに、先生とお話ししにきてるだけだろう。

と見える人も、

上手くなりたい、綺麗に踊りたいと、思ってない人に出逢った事が無い。

 

はためにそう見えるだけ。

 

なんなら、本当にやる気も無くて、本心から、

先生とお話し出来て、面白おかしくダンスができたら良いわあー

って人がいたら、是非、お友達になりたい。

 

むしろ、癒されるやん。

 

みーんな上手くなりたい

綺麗に踊りたい

 

でも制限のある中で、やってくしか無い。

 

むしろ、制限が無いのも辛いかもしれない。

 

仮に、湯水のようにお金を使える人がいたとして、

とりあえず、フィクションです。

先生に、お金の雨を降らせれるとして、

念のため、フィクションです。

 

それでも、自分の満足にたどり着け無い?

なまじ、いくらでもお金を使える分だけ、

余計に辛いかも?

 

だって、一般人は、しょうがないや〜そこまでは、

使えないやあーと、言い訳が出来る。

 

知らんけど‼️