上半身が回転してからの、下半身の回転。
ヒップツイスト、スパイラル、スポットターン、アレマーナ。
嫌々、なんとなーくそうなってるよねー。
じゃあ駄目やった。
出来てるつもりのスポットターン。
やってるつもりのアレマーナ。
力不足のスパイラル。
いつになったら、ましになるのか。ヒップツイスト、、、。
ゆっくり、徹底してやると、出来てなかった。
上半身が先に回ってても、その後に、上半身を回し続け、
結果、上半身と下半身が同時にまわり、
せっかく作った絞りをといてたり、、、
でも、今出来たよ!と言われて、
今までとは、感覚が、全く違う、、、とまではいかない。
なんか、歯痒い。
知ってるはず、わかってるはず。
を、改めていくって難しい。
何となく出来てるつもりでいたのは、
リーダーが、フォローしてきたせいじゃ無いだろうか?
だから、あーこれ、全くできて無かったやんって、
感覚じゃなくて、ぼやっと、うっすらと、
出来てるようで。出来て無かったって、
雲がたちこめてる。
どこが、駄目なのか、できてないのか、
フォローされ続けてきた身としては、
探し当てるのが、難しい。
感覚が、大きく違えば、
すぐにそちらを選べるけど、
そこまで、大きくなければ、
今までに、引っ張られて、又、そこに戻ってしまう。
レッスンで、得た感覚を、何度も思い出して、
練習するしか無いよねー、、、。
🦢に、タイミングが、違う!
って、言われて、泣きそうになった事があった。
今更、そんな事言う?
カウントは、あってるけど、タイミングが合わないって、
何よ?もう、私達の相性が悪いんじゃ無いの?って。
リーダーは、女性の上半身の絞りに、リードをかけてる。
その時、女性のヒップは、むしろ前に前に、すすんでる。
それを、上半身の絞りを作る事で、もうこれ以上無理って、
止められて、はじめてヒップは動く。
それを、🐤は、いっきに動いて終わらせてた。
さっさと終わらせて、やったぜーーー
って、ちがーう。
って、、、
進歩してるのかなあー。
でも、迷いの森からは、抜けれたと、
思ってるんだけどなあー