息子も高熱が出て、多分コロナかなあー
別居なので、接触は、無いですが。
大阪府では、
20代から40代は、pcrを自分で受けて、後は、オンライン診療が、
受けれるらしい。
3度目の予防接種の、お知らせもきてないし、
オンライン診療の枠からも外れる。
近所の発熱外来は、長蛇の列だし、
この暑さで、もし熱が出ても、あそこに並ぶ気には、
なれない。
弱毒化してるとは、聞くものの、
50代後半という、微妙なお年頃。
もしも、罹患したら、どーすりゃあ良いんだろう?
実際、発熱外来に並んで、コロナですとなったとして、
軽症だったら、どんな薬をくれるのだろう?
コロナに効果があるとされている薬は、
何日か以内に服用しないときかないと聞くし、
診察に行った時点で、軽症扱いだったら、
そういった薬は、処方されないのでは?
何日か後で、重症化しても、その薬は、
きかないんですよね、、、?
最初から、高熱が出たとしたら、発熱外来には、並ぶ体力が無い。
うーーーん
どうすれば、良いの?
家で安静にして、重症化しない事を祈るのみ?