人と違っている事。
恋せぬふたりを見て、毎回、号泣。
恋愛感情が分からない。恋愛感情は、あるけど、
性的な関心がない。
主人公の女の人が、妹から、
お姉ちゃんは、良いよね。はじめから人を好きにならなければ、
傷つくことも無いから。と言われる。
確かに、歳を取って、楽になったのは、旦那に対する感情が、恋愛では、
無くなったから。
それは、年月を経て、感情が風化したも結果で、
誰にでも起こりうる事だけど、
若い主人公は、楽なはずは無く、傷つき続けてきた。
🐤も、人と少し違っている。
生まれつき、片方の目が見えない。
でも、これは、障害者にあたらない。
なので、同じ障害を持って大人になった人の知り合いは、いない。
共感し合える人は、いなかった。
大人になって、やっと情報を取れるようになって、
自分が感じてきた不自由さは、
それゆえの部分もあったのだったのだと、わかった。
自分の事をわかって欲しい。
わかってくれる人と一緒にいたい。
引越し先が、駅まで遠い。
旦那は、ひつこく自転車をすすめる。
若い時は乗ったし、ヤク◯トも、やった。
もう、20年以上も乗ってない上に、視野が狭い自分が運転するのは、
自殺行為だと、思ってる。
それを説明するのは、しんどい。
なぜ、わからないんだろう?と、腹をたてかけて思った。
所詮、他人は(旦那だけど)自分が、体験したことの無い出来事や、
感情は、わからないものなんだと。
話がそれたけど、
このドラマ、どういう着地をするのかなあ?